2025年9月18日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
男子200m超人ライルズ&鵜澤が好発進 女子・井戸も予選通過

出演者
増田雅昭 安住紳一郎 宇賀神メグ 松田里奈(櫻坂46) 小沢光葵 佐々木舞音 吉村恵里子 古田敬郷 杉崎沙耶 中谷恒幹 
TIMEの天気
気象情報

気象情報を伝えた。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ラインナップ

「2人放火殺人被告に無罪判決」などのラインナップを伝えた。

お目覚め脳シャキ!クイズ

足すと11、引くと5になる甘い物は?。

お目覚め脳シャキ!クイズ
足すと11 引くと5になる甘い物は?

足すと11、引くと5になる甘い物は?。ヒント1:2つの数字で計算。ヒント2:○+□=11、○-□=5。正解は、ハチミツ。

SPORTS
日本のエース 鵜澤飛羽 200m準決勝進出

男子200m予選、日本の鵜澤飛羽は2大会連続の世界陸上出場。レース直前にポーズ。鵜澤はアニメ好きで知られている。鵜澤は予選3着、2大会連続の準決勝進出。

4連覇へ ライルズ 余裕の予選突破

男子200m予選4組に登場したのは、注目の世界最速、ノア・ライルズ。世界大会4連覇へ、好スタートを切っている。

井戸 日本勢14年ぶり準決勝へ

女子200m予選に登場したのは、初出場の井戸アビゲイル風果。ジャマイカ系イギリス人の父と日本人の母をもち、先月日本新記録を打ち立てた期待の選手。上位3人には入れなかったが、タイムで進出できる6人に入り、井戸が日本勢14年ぶりの準決勝に臨む。

超人ワーホルム チカラ温存し決勝へ

男子400mハードル準決勝、4年前の東京五輪で世界新記録をマークしたワーホルムが登場。スタートしてすぐトップに立つと、最後のハードルを飛ぶと横をみて順位を確認。チカラを温存し2着で決勝進出を決めたワーホルムは、東京で再び世界記録更新に挑む。

大谷翔平 史上6人目 2年連続50号

メジャーリーグこの日の注目は、ナ・リーグホームラン数2位49本の投手大谷対、ここまでトップの53本を打っているシュワーバーとの対決。大谷は初球からエンジン全開。シュワーバーに対し、メジャー自己最速タイの163.7キロ、最後はスライダーで見逃し三振。今シーズン50奪三振をマークする。4回の2度目の対戦もレフトフライに打ち取った大谷は、5回を投げノーヒットピッチング。打者大谷は8回、今シーズン50号を放ち、メジャー史上初50本塁打50奪三振の“50-50”を達成。また、2年連続50号は、23年ぶり史上6人目。

世界バレー男子 最終戦で快勝

世界バレー予選ラウンド日本3-0リビア。予選ラウンド敗退 が決定している男子日本代表。最終戦では石川祐希がチームを鼓舞した。

女子バレー石川真佑 イタリアへ出発

バレー女子日本代表の石川真佑は、所属クラブのあるイタリアに出発した。石川真佑は、もっと成長した姿で帰ってきたいとしている。

キーワード
イタリア石川真佑
NEWS
総裁選で林氏「林プラン」発表へ

総裁選への立候補を表明している林氏は、きょう自身の政策「林プラン」を発表する。自民党は2009年に政権を失ったことを機に、なぜ野党に転落したのかということを重点に党の綱領を改定した。林官房長官はBS-TBSの「報道1930」に出演し、参院選での国民民主党や参政党などの躍進を挙げ、党の綱領改定の必要性に言及した。「林プラン」では、「ゼロからの再建」と名付けた党改革案のほか、1%程度の実質賃金上昇の定着を目指すことなどが盛り込まれる見通し。

第2次トランプ政権下で初の利下げ

アメリカのFRBは金融政策を決める会合で、4.5%を上限としていた政策金利を0.25%引き下げることを決めた。金利の引き下げは6会合ぶりで、第2次トランプ政権のもとでは初めての利下げ。FRB・パウエル議長は「雇用の下振れリスクが高まった」と指摘し、利下げにより減速が鮮明になっている労働市場の下支えに動いた。トランプ氏に指名され理事に就任したばかりのミラン理事は0.25%の利下げに反対票を投じ、0.5%の利下げを求めた。一方、トランプ氏が解任を通告したクック理事は決定に賛成した。FRBは今後の政策金利の見通しを示し、年内にさらに0.5%、通常の0.25%ずつの利下げ幅ならあと2回利下げをすると見込んだ。

関心調査
カレー野菜高騰 いつまで?

農水省によると、タマネギは、去年9月に1kg357円だったが、ことしは1kg383円に上がっているという。じゃがいもは例年より15%ほど、人参も12%ほど高くなっている。原因の一つとされているのが、猛暑。主要産地以外の産地の野菜が出回ることが来年の春先まで続く可能性もあるとみられている。

キーワード
じゃがいもにんじんカレー玉ねぎ農林水産省食品価格動向調査
丸亀製麺店長 年収最大2000万円に

丸亀製麺の運営会社が発表したのは、店長の年収を最大2000万円に引き上げるということ。離職する人の割合を下げる狙いがあるようで、候補生として全国の店長6人が選ばれた。

大谷 史上初二刀流“50-50”

きのう二刀流で出場した大谷翔平選手は、投手として5つの三振を奪った。初回、大谷選手とホームラン争いをしているライバルのシュワーバー選手を相手に、メジャー自己最速タイの163.7キロを投げスライダーで空振り三振を奪った。きのうは担当した5回までパーフェクトピッチング。打者としては50号を打ち、5打数2安打。MLB史上6人目の2年連続の50ホームラン。ホームランと奪三振の50-50を達成した。ナ・リーグのホームランランキングはシュワーバー選手が53本、大谷選手が50本。2024年の成績でいくと、大谷選手の56本ホームランもあるのではないかという計算。シュワーバー選手もこのままいくと、56本で大谷選手と並ぶ可能性がある。

芸能エンタメ
アジア最大規模 釜山国際映画祭 開幕

アジア最大規模の映画祭「釜山国際映画祭」がきのう韓国・釜山で開幕。レッドカーペットには、日本から駆けつけた俳優陣が次々登場。ひときわ大きな歓声を浴びたのは、北村匠海さん主演の映画「愚か者の身分」に出演するみなさん。映画は劣悪な環境で育ち闇ビジネスの世界に身を置かざるを得なかったタクヤとマモルが兄貴分的な存在の梶谷と共に裏社会から抜け出そうと奮闘するヒューマンドラマ。映画は、今回から新設されたコンペディション部門に選出。

山田優 夫・小栗旬との買い物

バーニーズニューヨーク銀座本店がオープン以来初のリモデルとあって、柳俊太郎さんやアンミカさん、夫婦そろってイベント初登場となった梅宮アンナさんらの姿も。窪塚洋介さんは、来月が誕生日の息子・愛流さんにプレゼントしたいアイテムについて、「僕自身が欲しいアイテムが今日100個くらいあったので、息子に贈るくらいなら自分で着ようかな」などとコメントした。

米津玄師 KICK BACK 史上初の快挙

米津玄師の人気アニメ主題歌「KICK BACK」がアメリカレコード協会からストリーミング再生1.5億回に相当するプラチナ認定を獲得。日本語詞としては史上初の偉業を達成した。楽曲のアレンジをKing Gnuの常田大希と共同で取り組んだことについて、米津玄師は「すごく無邪気に作ってた」とコメントした。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.