TVでた蔵トップ>> キーワード

「今永さん」 のテレビ露出情報

ドジャースの大谷翔平はきょうの試合後、50-50達成について、一生忘れられない日になる、自分が一番びっくりしているなどとし、メジャーリーグに来てからずっと夢見ていたプレーオフ進出が決まり、チームとしてもいい勝ち方ができて素晴らしい日になったなどとした。真中は、本人は意識はしていないのに、周りが騒ぐから、記録が気にはなっていたのではないか、今回達成したことで、記録を忘れて戦えるのではないかなどと話した。五十嵐は、40-40を達成した時点で、50-50を見据え、8月ぐらいからある程度狙っていたのではないかなどと話した。
大谷の今季の打撃成績は、ホームラン・打点でリーグトップ、打率はリーグ9位から4位タイに浮上した。ドジャースの球団最多ホームランは、2001年のショーン・グリーンの49本だったが、51本に記録を更新した。シーズン打点は120打点となり、日本人メジャー選手として、松井秀喜の記録を更新し、歴代1位となった。現在のペースでいくと、今季は127打点になりそうだ。打点でリーグ2位は、ブリュワーズのアダメスで109打点、ホームランでリーグ2位は、ブレーブスのオズナで38本となっている。日本生まれのメジャーリーガーの年間盗塁記録で、大谷は、ロバーツ監督を超えて、単独2位となった。50盗塁を達成した3塁ベースは、記念に回収された。MLB公式サイトによると、大谷のメジャー出場試合数はきのうまでで865で、865試合に出場してポストシーズンに出場した経験がないのは、現役メジャーリーガーの最長記録だという。ドジャースとしては12年連続のポストシーズン進出を決めたが、大谷にとってはメジャー7年目で初めてのポストシーズン進出となった。大谷は、1年前のきょう、右肘の手術を行った。ドジャースは現在、マジック6で地区首位、勝率は2位となっている。真中は、ピッチャーが苦しく、心配はあったが、マジックが6なら行けるのではないかなどと話した。中地区ではブリュワーズが優勝、東地区ではフィリーズが首位となっている。五十嵐は、ピッチャーの層の薄さを考えると、地区・勝率ともに1位で行ったほうが、いいピッチャーを注ぎ込めるから、勝つ確率は高くなるなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
カブスの今永昇太はレンジャーズに先発するも、5回5失点。鈴木誠也は3試合連続ヒット。6-2でレンジャーズの勝利。

2025年4月7日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23swipeショータイム
カブス3−1パドレス。オリオールズ8−1ロイヤルズ。カブス・今永昇太、オリオールズ・菅野智之のコメント。

2025年4月7日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
メジャーリーグ、フィリーズvsドジャース。ドジャース大谷翔平は、昨季11勝のサンチェスを相手に3打席連続三振。2試合連続ノーヒット。8-7でフィリーズが勝利。

2025年4月7日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
ネプリーグ(負けたら恥!?超常識番組対抗SP)
最終ステージはハイパーボンバー。答えが10個以上ある問題に解答し1人正解で10ptとなる。新しいカギチームから挑戦する。「?場(ば)」という言葉10個答えろなどの問題が出題された。
ネプリーグチームの挑戦。勝利するには160ポイント必要。それぞれのメジャーリーガーのチーム名10個すべて答えろという問題が出題された。

2025年4月7日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
5日、ドジャース・山本由伸投手がフィリーズ戦に先発。6回、被安打3、奪三振5、失点1でマウンドを下りた。大谷翔平は8回にヒットで出塁するも、盗塁に失敗した。試合は3-2でドジャースが敗れ8連勝がストップした。6日のフィリーズ戦では佐々木朗希投手が登板。4回0/3、被安打3、奪三振4、失点1となった。5日、カブスの今永昇太投手がパドレス戦で先発出場。7回1/3[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.