TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登半島地震」 のテレビ露出情報

大規模な災害時には避難所生活が数ヶ月に及ぶこともある。避難所生活のストレスを少しでも緩和したいと開発された室内に設置できる簡易住宅「段ボールハウス」を紹介。素材は段ボールのみ。専用の留め具で留めるだけなので15分で完成する。開発した名古屋工業大学の北川啓介教授は「子どもでも作れるようシンプルなつくりにした。壁だけより屋根・天井もあったほうが家に帰ってきたという感じで心も休まるんじゃないかな」と語った。能登半島地震では1000戸以上が設置された。販売価格は2万5000円~。教授が開発した最新仮設住宅も紹介。防炎素材のテントシートに空気を送るとあっという間に膨らみ、テントの内側に発泡レタンを直接吹きつけると固まって壁になる。たった2時間で設置できる。外から電源を引っ張れば家電も使用可能。販売価格は60万円~。東日本大震災の時に訪れた宮城・石巻の避難所で出会った子どもたちに「仮設住宅ができるまで、なんで何ヶ月もかかるの?大学の先生だったら来週建ててよ」と言われたのが衝撃的ですぐにできる家の研究を始めたという。能登半島地震では約170戸が現地に建てられた。さらにコストを下げるため、材料・作り方を工夫する研究を続けている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月15日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
能登半島地震で被害を受けた石川県輪島市で、新年の厄よけの神事「面様年頭」が2年ぶりに行われた。2人の男の子が「面様」と呼ばれる夫婦の神様にふんして地域の家々をまわった。坂下優のコメント。

2025年1月15日放送 0:35 - 1:26 NHK総合
NHKスペシャル(NHKスペシャル)
石川・町野町では能登半島地震により、6つの道路が寸断されていた。39の地区が点在し、住民の半数が65歳を超えている。取材班は応急復旧した県道を利用し、若桑地区へ到着した。浅田一弘氏(52)は自動車整備工場を営んでいたが、再建は絶望的だった。自宅も全壊し、妻の輝美さん、愛犬と事務所で寝泊まりしていた。上谷衛氏(59)は自宅が住めなくなり、農業も影響を受けたなか[…続きを読む]

2025年1月14日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
NHKの世論調査について。石破内閣を支持するとこたえた人は先月の調査より1ポイント上がって39%、不支持は2ポイント上がって40%となった。支持する理由としては「他の内閣より良さそう」など、不支持の理由は「政策に期待がもてない」などがあがった。衆議院で与党が少数となる中、石破政権は先月野党の要求を踏まえ補正予算を修正し成立させた。こうした政府・与党の対応につ[…続きを読む]

2025年1月14日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
NHK世論調査:時期・1月11日〜13日、対象・18歳以上の2875人、方法・電話(固定・携帯・RDD)、回答・1211人(42%)。石破内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より1ポイント上がって39%で、「支持しない」と答えた人は、2ポイント上がって40%だった。衆議院で与党が少数となる中、石破政権は先月、野党の要求を踏まえて、補正予算を修正し、成立[…続きを読む]

2025年1月14日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
能登半島地震で被害を受けた石川県輪島市で、子どもたちが神様にふんして地域の家々を回る新年の厄よけの神事「面様年頭」が2年ぶりに行われた。「面様年頭」は輪島市の2つの地区に古くから伝わる神事で、ユネスコの無形文化遺産に登録されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.