TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊勢市(三重)」 のテレビ露出情報

NEWS WEBから「伊勢に宇治があるのなんでなん?」を紹介。宇治と聞いてイメージする場所は京都だが、三重県伊勢市には宇治山田駅、宇治山田商業などがある。京都と何か関係があるのかを調べてみた。三重と京都は隣同士。何か関係がありそうということで、まずは伊勢市にある近鉄の宇治山田駅を訪ねてみた。すると駅だけではない。周辺のマンションや駐車場など様々な場所に宇治山田の文字があった。3月に行われた選抜高校野球に出場したのも宇治山田商業。駅の近くで話を聞いてみると、「京都よりも先にこっちが宇治という名前だった」とか「昔京都の宇治市と提携があった」とか様々な声があった。聞き込みを続けていると駅の近くで店を営む人たちから「「宇治」と「山田」があって合体したという話は聞いたことがある」という有力な情報を手に入れた。伊勢市役所の文化政策課学芸員の山本翔麻さんに話を聞いた。伊勢神宮の内宮側の鳥居前町が実は宇治という町で外宮側の鳥居前町が山田、明治時代以降にその2つの地名を取って宇治山田という地名が誕生したと話してくれた。山本さんによると市町村制に基づき明治22年、宇治と山田が一緒になって宇治山田の町がまず誕生する。そしてその後、市になり、宇治山田駅が開業。昭和30年に合併に至って今の伊勢市になったということ。そもそも宇治という地名は京都の宇治と関係しているのか。日本の中世史が専門で皇學館大学の岡野友彦教授に聞いた。宇治山田の宇治と京都の宇治はたまたま同じなだけで全く関係ないということ。鎌倉時代の書物にこういう記載がある“宇治郷は内郷なり”。伊勢神宮の内宮のある場所を内郷と呼び、それがなまって宇治郷になった。一方で、京都の宇治は「ウジノワキイラツコ」という皇族が関係しているということで京都と伊勢の宇治は別の由来だったということも分かった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月6日放送 20:15 - 20:55 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん有吉のお金発見 突撃!カネオくん
牛乳ビンのフタコレクターの大学生尾崎さんを訪問。尾崎さんは牛乳ビンのフタをファイルに入れて1枚ずつ保管。コレクションは現在約1500種類にもなる。牛乳ビンのフタを開ける専用の道具も持っており、フタに針を指しテコの原理で引っこ抜いて使用する。穴が空いていないキャップの方が価値が高いという。尾崎さんはフタを収集する際、開けた牛乳を一気に飲み干し、牛乳が付着したま[…続きを読む]

2024年7月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
コクリコルージュ(三重・伊勢市)の「バイカラークロワッサン(486円)」を紹介。片面に色付けした生地を使って2色に。1日約2000個売上げ。さまざまな色のクロワッサンがある。

2024年6月30日放送 11:00 - 11:30 テレビ東京
男子ごはん#837 夏野菜を美味しく食べる!
今回は「ダジャレグルメ」としてお茶屋3の本気のぷりん「茶っぷりん」「イセ野カツオ」「ささみローキ」を紹介した。

2024年6月24日放送 21:54 - 22:00 テレビ東京
東京GOOD!東京GOOD!
東京都渋谷区恵比寿にはビール坂があり、明治時代にこの街で作られたビールを馬車を使って運搬していたことが由来。そのビールが駅の名の由来にもなった恵比寿ビール。かつての工場があった場所は現在恵比寿ガーデンプレイスになっている。ことし4月にできたのはYEBISU BREWERY TOKYO。恵比寿ビールの体験拠点。正面にある仕込釜では実際にビールの醸造が行われてい[…続きを読む]

2024年6月21日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース日めくりカレンダー
平成22年6月21日、三重県伊勢市の観光名所夫婦岩では岩の間から昇る朝日を拝む夏至祭が行われた。夫婦岩は縁結びや夫婦円満の象徴とされ夏至のころになると2つの岩の中央から朝日が昇る。夜明け前、近くの二見興玉神社に集まった下帯や白装束の参拝者たちは体を温めたあと海に入って日の出を持った。雲が多く、残念ながら日の出は見られなかったが参拝者たちは明るくなった空に向か[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.