TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊東温泉」 のテレビ露出情報

福井自慢ランキング 17位から問題「おとなの焼き鯖寿し 通常の焼きさば寿司よりも多く入ってるものは?」。正解は「わさび」。有田ナイン4人、野口ナイン6人正解。
福井自慢ランキング 16位は氣比神宮、15位はコシヒカリ、14位はあわら温泉。14位から問題「学生に”卒業旅行で来てもらいたい”と始まった300畳の大広間で行われた大会とは何?」。正解は「まくら投げ大会」。野口ナインのみ4人正解。
福井自慢ランキング 13位は羽二重餅、12位は朝倉氏遺跡、11位は鯖江のメガネ。11位から問題「芯の部分が消耗しても替えられるこの商品は何?」。正解は「ボールペン」。両ナイン2人ずつ正解。合計正解数の多かった野口ナインが5ポイント獲得。
福井自慢ランキング 10位は吉田正尚選手、9位は三方五湖、8位は北陸新幹線。8位から問題「新九頭竜橋の特徴は?」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月25日放送 3:00 - 3:30 テレビ朝日
秘湯ロマン静岡 伊東温泉
伊豆半島の東海岸に位置する伊東温泉。市内のあちこちに温泉が湧き全国有数の湯量を誇る湯の街として古くから多くの人から愛されている。今回の旅人は映枝。

2024年4月29日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
外国人が選ぶ 好きな日本の温泉地総選挙外国人が選ぶ 好きな日本の温泉地総選挙
外国人 好きな温泉地9位は北海道の「ニセコ温泉郷」。ニセコ温泉郷はニセコ町、倶知安町、蘭越町にある温泉の総称。中にはニセコの温泉に魅せられて移住した人もいる。
8位は岐阜県の「下呂温泉」。名古屋駅から特急で約1時間半で到着する下呂温泉。その奥には飛騨高山があり途中下車する観光客が多い。芸安時代に見つかったとされ織田信長も湯治で訪れたという記録もある。今回訪[…続きを読む]

2024年4月24日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9(くりぃむクイズ ミラクル9)
桃太郎電鉄とコラボして京都から北海道、沖縄を目指す日本縦断トラベルQ。有田ナインが京都→北海道のゴールを目指し達成したら25Pとなる。京都の名所や福井県の山間部の家庭に伝わる薬味などについて出題された。チャンス問題でレストラン「ブルドッグ」の味を復活させたメニューの名前。正解は「ふくしまブルブル」。しかし有田ナインはボーナスチャンス失敗となった。その後も宮城[…続きを読む]

2024年4月24日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(オープニング)
伊豆・伊東でGWにオススメの絶品グルメ探し。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.