TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊藤忠商事」 のテレビ露出情報

セブン&アイホールディングスを巡り、伊藤忠商事の岡藤正広会長が発言した。伊藤忠商事は、セブンを巡る一連の動きで実はキーパーソンだった。カナダのアリマンタシォンクシュタールからの7兆円規模とする買収提案に対抗し、セブンの創業家側は株式を買収して非上場化を目指したが、そのための買収資金として8兆円が必要とされてきた。その出し手の1つとして伊藤忠商事が期待されていたが実現しなかった。経緯についてきのう、岡藤会長が初めて取材に応じ、出資を見送った理由について「当初のスキームに無理があった。徐々に悪い方向に向かい、このあたりが引き際だと思った」と述べた。資金の調達には伊藤忠などのほかにも銀行からの融資も想定していた。ところが格付け会社に申請するも格付けが取れず、金融機関からの融資を得ることが難しくなるため、資金調達のコスト増に。さらにタイの財閥大手も出資しないとなったため、断念に至った。そして、岡藤会長は「セブンは本当に考え、いかにして企業価値をあげるか、いまのままだとクシュタールに買収される。(セブン&アイの)経営者交代、そんなのではすまない。価値を上げるにはどうするか、ダイナミックなことを考えないと、いまみたいな小手先ではだめだね」と述べた。セブン&アイが、新体制でどのような成長戦略を描くかが次の焦点となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月29日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
週明けの日経平均株価は続落。個別株ではニデックが一時4%を超える下落。伊藤忠商事と資本業務提携を発表したセブン銀行が今年の高値を更新。ゆうちょ銀行は下落。

2025年9月26日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
セブン銀行はファミリーマートのATM約1万6000台を置き換える方針を明らかにした。親会社・伊藤忠商事はセブン銀行と資本業務提携を結びセブン銀行の株式約20%取得の方針。実現すればセブン銀行のATMは4万台超で国内最多に。

2025年9月26日放送 23:15 - 0:13 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
26日、伊藤忠商事とセブン銀行が資本業務提携したと発表。伊藤忠商事がセブン銀行株を20%取得、持分法適用会社にする予定。伊藤忠商事子会社のファミリーマートは、約1万6000台のATMをセブン銀行のATMに順次置き換える。

2025年9月26日放送 15:55 - 18:00 NHK総合
大相撲(2025年)(ニュース)
コンビニ大手のセブン-イレブンを中心にATM事業を手がけてきたセブン銀行が、ファミリーマートにもATMを設置し、事業を展開することになった。スマホ決済の現金チャージなど新たな需要を見込んでチェーンの垣根を越えた連携に踏み出す。ファミリーマートには現在、大手銀行や地方銀行などが出資するイーネットとゆうちょ銀行がATMを設置して運営しているが、数年かけて切り替え[…続きを読む]

2025年9月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
セブン銀行は、伊藤忠商事と資本業務提携を結び、伊藤忠商事の子会社のファミリーマートの全国の店舗にATMを設置すると発表した。ファミリーマートには現在、イーネット・ゆうちょ銀行のATM約1万6000台が設置されているが、セブン銀行のATMに数年かけて切り替えるという。サービスの拡充や利便性の向上を図るねらい。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.