TVでた蔵トップ>> キーワード

「住信SBIネット銀行」 のテレビ露出情報

ネット銀行のPayPay銀行がバブル並の金利を発表。メガバンクの普通預金金利は年0.1%。PayPay銀行は、円普通預金と米国ドルの普通預金の両方に預け入れた場合、預金金利を2%にすると発表した。仮に金利が2%で円と米国ドルでそれぞれ50万円ずつ預けた場合、月の金利はおよそ1225円となる。ドル預金運用にはリスクもある。50万円を預け入れした場合、円安の場合は約1.7万円増加するが円高の場合は約1.7万円減少してしまう。みずほリサーチ&テクノロジーズ・酒井才介は「一般の人から良いと思う水準。ただし為替の変動リスクがある」と語った。メガバンクも単純に2%になるわけではないが顧客獲得競争が激化するので、高い金利を提供する商品が出てくると経営戦略として預金金利の引き上げを見直す動きはあるかもしれない。そういった中、ネット銀行に異業種が相次ぎ参入している。NTTドコモはdスマートバンク、提供は三菱UFJ銀行。高島屋は高島屋NEOBANK、提供は住信SBIネット銀行。JR東日本はJRE BANK、提供は楽天銀行。新規参入が相次ぐ理由については、他業種側は総合的サービスの提供で顧客の囲い込みを強化するというメリットがある。銀行側は業種の垣根をこえた新規顧客の掘り起こしのためだという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月18日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜初任給&福利厚生でイマドキのお金事情がわかったSP
初任給を30万円にする企業の社員にインタビュー。ノジマは約220店舗を展開する家電量販店。ノジマでは初任給だけでなく、平均年収も伸びている。人事の人は「今いる従業員に喜ばれたい。求められるスキル・適正は上がっている、努力する社員を大事にしていきたい」など話した。
2023年に初任給を30万円にした住信SBIネット銀行を調査。初任給が30万円だった社員は「た[…続きを読む]

2025年2月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
去年3月にマンションを購入した大川稜太さんを取材した。諸経費は2790万円だった。50年ローンを選ぶことで30年より総返済額は250万円増えるが毎月の返済は約2万円減る。大川さんは将来起業することも考えてSNSでの活動に力を入れている。2024年の「フラット50申込件数」は2023年の2.6倍に急増した。先月、日銀は政策金利を0.5%程度に引き上げることを決[…続きを読む]

2025年1月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
きのうからみずほ銀行の窓口やATMでの振込手数料“ほぼ1000円”に値上げされた。その狙いと安く利用できる方法は?各銀行の振込手数料:みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行を紹介。三菱UFJ銀行、三井住友銀行が同等の値上げを行っている。4月から改定予定のりそな銀行も他の銀行と同等となる予定。キャッシュカードでも大幅値上げ。値下げとなった振込手数[…続きを読む]

2025年1月3日放送 23:00 - 0:00 テレビ東京
オードリー若林 経済始めました!お金にまつわるエコノミステリー
北海道日本ハムファイターズの銀行「F NEOBANK」は普通預金残高30万円以上でファイターズの順位に応じたキャッシュバックの特典がある。業界最多21社とBaaS事業を行う住信SBIネット銀行によると、様々な企業と組むことで利用者は右肩上がりとなり銀行にも新しい時代が来ているという。

2024年12月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
今、企業の銀行サービスが続々誕生している。銀行は現在、都市銀行をはじめ、地方銀行、ネット銀行を合わせ国内だけで100行以上ある。今年5月からJR東日本がサービスを開始したのがJRE BANK。日経トレンディが発表した今年のヒット商品ベスト30にも選ばれているほど話題。JRE BANKは一般的な銀行サービスに加え、利用状況に応じた特典があるという。預金額50万[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.