TVでた蔵トップ>> キーワード

「佐藤健一所長」 のテレビ露出情報

体力・運動能力調査の結果に関するトーク。調査は、スポーツ庁が毎年行っているもので、直近10年では、10代後半の男子と40代女性が低下傾向にある。スポーツ庁のホームページでは、室伏広治長官が体力向上法をレクチャーしている。握力強化法として、新聞紙を片手で掴み、そのまま、手のひらに収まるまで、小さく丸めていくトレーニングを紹介した。意識的に何かを握ることが重要だという。スポーツ庁のホームページでは、室伏長官自ら、身体に関する様々な情報を発信している。40代女性では、週3日以上、1時間以上の運動をしているという人は3.3%にとどまり、週1日未満、30分未満の運動をしているという人は、54.0%となっている。40代女性は、子育てなど時間的な制約があり、仕事での活躍が期待される世代になっていることから、運動環境に恵まれていないという。進学率の上昇やゲーム人口の増加などの時代背景も要因とみられる。ズボラ筋トレ法を紹介した。椅子に座り、背筋を伸ばして、右手でおでこ、左手で後頭部をおさえ、息を吐きながら右にひねり、息を吸いながら戻す。腹筋のインナーマッスルに効くという。1セット8~10回行う。井上は、勤務先や通勤時間など、合間でできる運動もあるなどと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.