TVでた蔵トップ>> キーワード

「佐藤圭汰」 のテレビ露出情報

箱根駅伝・往路がまもなくスタート。大正9年に始まり戦火を乗り越えて、迎えた節目の100回大会。出場全23校の選手たちを紹介。1区21.3kmの注目選手は駒大3年の篠原倖太朗。2区23.1kmの注目は初の2区となる駒大キャプテンの鈴木芽吹。3区21.4kmは駒大2年の佐藤圭汰などに注目。ミズノでは出場校のタスキをデザインしたマフラータオルなどを公式オンラインショップで販売。番組HPからも購入できる。また大会の模様はライブ配信され番組HPとTVerからも視聴できる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月21日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ中山のイチバン
青山学院は2015年から4連覇し、本当は5回目も勝てるメンバーだったが、原監督は4回勝って気が抜けて2019年は負けて、悔しさから2020年は勝ったがまた気が抜けて負けて翌年に勝ってを繰り返している。2023年の大学駅伝は、出雲駅伝・全日本大学駅伝と駒澤大学が優勝。2023年箱根駅伝4区から、21区間連続首位を獲得し今年も駒澤1強と言われていた。そんな王者に[…続きを読む]

2024年1月8日放送 1:40 - 3:10 テレビ朝日
GET SPORTSG WEEK
柔道の東京五輪金メダリスト、ウルフアロン。先月のグランドスラム東京2023では準々決勝敗退となりパリ五輪出場が遠のいたが、「泥臭くてもかつのが大事」など決意を語った。2日の箱根駅伝に出場した駒澤大学の佐藤圭汰。結果、優勝に及ばず。「次は絶対に勝つ」と決意を語った。去年には大学生で代表初選出も果たしたバスケの金近廉。W杯メンバーからは落選。プロ転向後はチームの[…続きを読む]

2024年1月7日放送 23:15 - 0:30 フジテレビ
S-PARK7DAYS S-PARK
箱根駅伝で青山学院は駒澤大学をねじ伏せ圧勝劇となった。2区では9位でタスキリレーをし駒澤大学とは35秒差あった。原監督は「最後の坂で利用されてバテてさらに駒澤大学と1分半差はつけられる予感はした」などと話した。2区の黒田朝日は権太坂で突き放し7人抜きをした。3区を走ったのは太田蒼生。首位駒澤大学とは22秒差でスタートした。原監督は「湘南海岸出た時に果たしてど[…続きを読む]

2024年1月6日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(どこよりも詳しく! 箱根駅伝 舞台ウラ)
2区では駒澤大学・鈴木芽吹がトップを走る。ここで脅威の走りを見せたのが青学・黒田朝日。7位に浮上し先頭へ。さらに5位に浮上し、4位に浮上。原晋は、12月に主力選手の半数以上がインフルエンザ、体調不良を起こした、それと駒澤大学の一強、準優勝でいいよという声をかけさせていただいたと振り返っていた。宇田川瞬矢は、監督がそう思ってしまうレベルなのかと悔しい思いがあっ[…続きを読む]

2024年1月3日放送 7:00 - 7:50 日本テレビ
まもなく箱根駅伝(まもなく箱根駅伝)
往路のハイライト。駒澤大学の篠原倖太朗は1区・区間賞を獲得し、トップで2区にタスキを渡した。3区では青山学院大学の太田蒼生が13.90地点でトップに立ち、そのままトップで4区にタスキを渡した。その後も青山学院大学がトップを維持し、往路新記録で2年ぶりに優勝を果たした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.