TVでた蔵トップ>> キーワード

「侍ジャパン」 のテレビ露出情報

大谷翔平選手、初の世界大会が2015年の第1回プレミア12。第1回大会の初戦に先発したのは、当時21歳の大谷選手。最速161キロのストレートを武器に韓国打線を翻弄。三者連続三振を記録するなど、6回無失点10奪三振の活躍で勝利投手に輝いた。準決勝でも先発を託された大谷選手。7回無失点、2塁すら踏ませずに11奪三振の快投。プレミア12とは、4年に1度世界一を決める大会で、世界ランキング上位12のチームのみが出場。井端弘和監督は、「日本代表や国際試合での経験が選手を大きく成長させてくれる場所」とコメント。プレミア12を経て世界で活躍する選手は、大谷翔平選手、鈴木誠也選手、松井裕樹投手、今永昇太投手、山本由伸投手、前田健太投手。侍ジャパンは世界大会3連覇中。プレミア12(2019)稲葉ジャパンで世界一、東京五輪(2021)稲葉ジャパンで金メダル、WBC(2023)栗山ジャパンで世界一。
大会連覇を目指す侍ジャパンの初戦。日本は1回、ノーアウト1塁3塁のチャンスで、辰己涼介選手の犠牲フライで先制すると、相手のミスも相まって5回終了時点で5−0と突き放す。しかし、6回たて続けにホームランを打たれ、2点差まで迫られる。7回1アウト3塁の場面で、牧秀悟選手が重苦しい空気を変えるタイムリーヒット。その後も4番・森下翔太選手のタイムリーなどで得点を重ね、大事な初戦に勝利。世界プレミア12・グループB・1次ラウンド:日本9−3オーストラリア。
世界プレミア12・グループB・1次ラウンド:日本9−3オーストラリア(おととい、バンテリンドーム)。7回、牧秀悟選手の代走で出場した源田壮亮選手。すると、いきなりけん制球で挟まれるがセーフ。このプレーにオーストラリアベンチがチャレンジ。判定は変わらず場内からは大歓声。SNS上で“源田の1ミリ”再来と話題になった。試合の流れを変えた2023年3月WBC準決勝メキシコ戦「源田の1ミリ」。3点を追いかける7回、1アウト1塁の場面で、1塁ランナーが盗塁、クロスプレイに。しかしスライディングの際に手がベースから離れたようにも見え、源田壮亮選手はアウトのアピール。栗山英樹監督がビデオ判定を要求。見事チャレンジは成功。SNS上では「源田の1ミリ」と称賛。7回裏2アウトランナーなしの場面で、近藤健介選手がライト前ヒット。続く大谷翔平選手がフォアボールを選び、1塁2塁のチャンスで吉田正尚選手が起死回生の3ランホームラン。
世界野球プレミア12、日本はグループB。上位2チームがスーパーラウンドへ。日本9−3オーストラリア。韓国3−6台湾。韓国8−4キューバ。第1回プレミア12、優勝・韓国、3位・日本。第2回プレミア12、優勝・日本、準優勝・韓国。きょう午後7時〜日本vs韓国(台湾・台北ドーム)。予告先発は、中日ドラゴンズ・高橋宏斗投手、韓国・チェ・スンヨン投手。注目選手は、“韓国の大谷”ともいわれているキム・ドヨン選手。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月31日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
世界のスター311人がガチ選出 一流が目撃!スポーツ衝撃の瞬間ランキング(世界のスター311人がガチ選出 一流が目撃!スポーツ衝撃の瞬間ランキング)
9位:東京の夜空に消えた!?160m超えの特大弾。2016年11月13日、侍ジャパンの一員として出場したオランダとの強化試合。大谷が放ったホームランは天井の間へ。川上憲伸は「チームメイトだったピッチャーがすごく驚いていた。メジャーリーグが注目するところじゃないか」と話した。衝撃の破壊力だったが、規格外すぎるが故、特別ルールで二塁打となり、幻の特大ホームランと[…続きを読む]

2025年8月5日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(千葉県袖ケ浦市)
千葉県袖ケ浦市の鈴木さんのご飯を調査中。鈴木さんは自宅から約100m県内に妹や娘家族が住んでいる。ちなみにお孫さんは侍ジャパンのU-12に選ばれたという。鈴木さんは妹さんととうもろこしの皮を剥いた。

2025年7月11日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zero月刊 巨人軍監督日記 7月号
先日、球団史上初の快挙が異なる3人のキャッチャーを先発起用し同一カード3連続完封勝利。正捕手を固定せず投手に合わせて併用する異例の采配。巨人・阿部慎之助監督は「甲斐は数字、データに強く量もすごい。岸田は“何とかしよう”という気持ちが表に見える。小林は出場すると球場の雰囲気が良くなる」などとコメント。

2025年6月22日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(プロ野球)
DeNAとロッテが横浜スタジアムで対戦。中村優斗投手と侍ジャパンで共にプレーしたロッテのドラフト1位ルーキー・西川史礁外野手がプロ初となる4安打の活躍。ロッテが10-9で勝利した。

2025年6月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
カージナルスVSドジャース。おととい大谷翔平選手は、ヌートバー選手と再会した。来年3月開幕されるWBCの侍ジャパン入りへ意欲をみせるヌートバー選手と大谷選手。初回、1番指名打者の大谷選手は左中間にツーベースヒットを放った。第三打席ではレフトフライに。一方、ヌートバー選手は5打数ノーヒットだった。ドジャース7-3カージナルス。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.