TVでた蔵トップ>> キーワード

「信州新町(長野)」 のテレビ露出情報

長野県の信州新町、3500人が暮らしている。冬の長い山里で3月中旬に由紀が降ることも珍しくない。羊の飼育が盛んに行われており、春先には赤ちゃん羊が多く誕生する。信州新町に住む関口近夫さんは、農作業が出来ない冬には炭焼きを行う。信州新町では昭和の半ばまで木炭が暖房や家事に使われてきた。現在炭焼きを行う人は少なくなったという。雪に覆われた畑に関口さんは炭の粉を撒く。こうすることで太陽の熱を早く吸収し、雪を早く溶かしてくれるのだという。ある日、炭焼小屋に若い男性が。浅野知延さんは関口さんの弟子で、7年前に家族で移住してきた。この日は炭の出来を左右する窯出しの日。浅野さんから見て、炭焼に間してすべてを熟知しているように見える関口さんでも、炭焼きは失敗の連続なのだと話す。出来上がった炭を見て、関口さんは浅野さんに「またやろうね」と語りかけた。
春を前に日本酒を仕込む酒蔵は追い込みの時期を迎える。酒造りは寒い時期でなくてはならず、時には窓を開けて作業をするのだと、杜氏の尾澤美由紀さんは語る。尾澤さんはもともとプログラマーで杜氏になるとは思いもよらなかったという。蔵には代々受け継がれた道具が眠る。尾澤さんの酒蔵は実は廃業する予定だったという。しかしもったいないと考え、自分が杜氏になると義理の父に申し出たが、男の仕事だという酒造りの仕事を経験のない尾澤さんには無理だろうと断られた。しかし尾澤さんは3年間、酒蔵が傷まないように窓の開け締めなどを行っていた。そんなある日、義理のご両親は「好きなようにやりなさい」と跡を次ぐことを許してくれたのだという。杜氏になって20年、最も気にかけるのは温度管理。一度は途絶えかけた酒蔵で、尾澤さんは今年も新酒を作る。現在信州新町には尾澤さんのところしか酒蔵はなく、地元の地酒を残せて良かったという。
梅が満開になる3月下旬、畑で育てるわさび「陸わさび」が育つ。わさび農家の栗林さんは「陸わさびは全部食べられる」と話す。栗林さんは18年前まで役場で働いていた。しかし退職直前に膠原病で生死の境をさまよったという。体調が落ち着いたは2年後、奥さんの教子さんの支えもあり、身体を動かそうと陸わさびの栽培を始めたのだという。炭焼の季節もまもなく終わる。関口さんと浅野さんは両家の家族とともに炭火でバーベキューを行った。関口さんは「無理なく、苦にならないように楽しみながらやりたい」と今後について語った。山には穏やかな春が訪れた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月3日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
3連休中日、文化の日のきょうは全国的に秋晴れに恵まれ絶好の行楽日和となった。大阪市御堂筋で御堂筋ランウェイが行われ、芸能生活50周年を迎える松平健などが登場。福島県のわらじまつり、徳島県の阿波踊り、ディズニーのパレードが行われた。コブクロは大阪関西万博テーマソング「この地球の続きを」を披露。東京・江東区の豊洲市場では豊洲市場まつりが開かれた。マグロ漬け丼のブ[…続きを読む]

2024年6月30日放送 19:00 - 21:00 TBS
バナナマンのせっかくグルメ日村×佐野勇斗 夏の大自然スポットで爆笑旅!
今回日村さんがやってきた長野県長野市は、1400年の歴史を誇る善光寺の門前町として栄える歴史情緒あふれる町。そしてこの時期は色鮮やかなアジサイの花が咲き誇り、壮大な北アルプスや新緑を感じられる大自然を余すことなく堪能できるこの時期に行きたい人気観光スポット。まずは長野駅から車で5分のところにある中御所地区で聞き込み。声をかけてきた女性は「毎回(せっかくグルメ[…続きを読む]

2024年6月30日放送 16:05 - 17:20 フジテレビ
今田と西村キャンプ場(今田と西村キャンプ場)
ジンギスカン街道で聞き込みをした。サフォーク種の飼育場を案内してもらった。サフォークのジンギスカンをいただけることに。

2024年6月30日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル(タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル)
長野・軽井沢の軽井沢駅でタクシー運転手さんに聞き込み。お客さんが退屈しないようにとの気遣いがすごいタクシー運転手の鈴木さんがオススメのお店は地元・戸倉上山田温泉にあるジンギスカンのお店で、長野県・信州新町がジンギスカンで有名でタレに漬け込んだ肉を炭火で焼く文化があり、それを継承しているお店だそうだ。軽井沢駅からタクシーで約1時間で戸倉上山田温泉に到着。

2024年6月1日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターニュースワードランキング
自然豊かな長野県・信州新町で地元に人に聞くと偉業を成し遂げた男性が話題。巨大な薬師如来像の大きさは二階建ての家に匹敵する高さ5.4メートル。造ったのは西澤治夫さん(75)。西澤治夫さんは、良く仏師さんとか彫刻家ですかと言われるが、趣味が高じてだんだんエスカレートしてこんなんなっちゃった、完全な趣味だと話す。50歳を過ぎ新たな趣味をと知人の紹介で彫刻に挑戦しで[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.