TVでた蔵トップ>> キーワード

「SBC」 のテレビ露出情報

長野・茅野市は標高800mという高さから県内でも特に寒い場所として知られるが、稲刈りを終えた田んぼではこの寒さを生かした寒天づくりが行われている。テングサやオゴグサなどの海藻を大きな釜で12時間ほど煮ていき、海藻から寒天質というものを取り出していくことで作っていくのだという。出来上がった生寒天ものはところてんとしていただくことも出来るものの、茅野市は湿度も低いことから生寒天を干すのには最適なのだという。干した寒天は角寒天と呼ばれ、水にひたした寒天を味噌汁に入れるととろとろの食感を楽しむことが出来る。
あすは熊本県から温泉熱で育つ「黒菜」を紹介。
住所: 長野県長野市問御所町1200
URL: http://www.sbc21.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月9日放送 5:30 - 6:00 フジテレビ
週刊フジテレビ批評テレビウィークリー
日本民間放送連盟賞 表彰式の様子を紹介。テレビ報道部門で「最期を選ぶ ~安楽死のない国で私たちは~」が優秀賞となった。そしてグランプリには信越放送「SBCスペシャル 78年目の和解 ~サンダカン死の進行・遺族の軌跡~」が輝いた。

2024年2月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ歩いて発見!すたすた中継
長野県飯山市にあるかまくらの里からの中継。80センチほど、雪が積もっている。かまくらは、高さ約3mで、全部で25基ある。かまくらの中では、食事ができるが、その人気メニューは、何か。

2023年11月10日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,旬を届ける全国列島中継
長野・野沢温泉村から中継。県内有数の温泉地として知られ、温泉卵を茹でるためだけの「麻釜」というお湯もある。40~90度ほどに源泉の温度は分けられていて、暑いお湯を使えばブロッコリーやほうれん草を茹でることが出来るという。長さ1mほどの名産品・野沢菜を洗う「お菜洗い」がこの時期の風物詩となっている。漬けて2~3日ほどのものは「野沢菜の時漬け」と呼ばれ、従来の1[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.