働く人に立ちはだかる大きな問題「年収の壁」。レストランでアルバイトする専門学校生は「103万円の壁」に直面している。超えてしまうと所得税が発生。学生の場合親の扶養から外れることになり親の税負担も上がる。雇う側も働き控えが問題に。すかいらーくホールディングスはアルバイトの給与をデータ化することで壁超えずギリギリまで働けるシフト管理を進める。国民民主党・玉木代表は「手取りを増やす経済政策を実現していきたい」と話した。衆議院選挙で「103万円の壁」の見直しなどを公約に掲げ議席を4倍に伸ばした国民民主党。きのう自民党と政調会長同士が会談し政策協議をスタートさせた。国民民主党は自民党に対して年収「103万円の壁」→178万円まで引き上げ、学生らが壁を超えても親の税負担が増えないようにすることなどを要望。自民党は“103万円の壁”見直し自体は受け入れる方向、来週月曜日石破首相と国民民主党・玉木代表が会談するなど引き上げ幅や制度設計を協議する。社会保険料の壁「106万円」の問題もある。51人以上の企業は106万円を超えると社会保険料を払う義務がある。年収130万円を超えると誰でも社会保険料を払うことになる。ファイナンシャルプランナー・塚越菜々子さんは「主婦が一番気にしているのは130万円の壁」と話した。将来受け取れる年金額が増えるが壁ギリギリの人は手取りが減る。