TVでた蔵トップ>> キーワード

「備蓄米」 のテレビ露出情報

昨日から大手コンビニエンスストアでも随意契約による備蓄米(古古古米)の販売が開始。小泉農林水産大臣は備蓄米流通に期待感を示した。ファミリーマート:2021年産米の随意契約は1000トン、次回販売は今月中旬頃の見通しで全国で販売予定(沖縄は6月下旬予定)。ローソンは東京と大阪の一部店舗で備蓄米を1kg389円、2kg756円で販売。ローソン:2021年産米の随意契約は500トン、次回販売は今月14日予定。全国約1万3800店舗(沖縄は除く)で2kgの備蓄米を販売する。1kg(389円)は今月下旬~。関東地区より順次拡大予定。セブンイレブン:2021年産米(無洗米)の随意契約は500トン、今月17日から東京、大阪、四国の一部店舗で2kg775円で販売する。全国へ順次拡大予定。古古古米の随意契約は101社の申し込みが完了(精米能力を有する小売店51社、コンビニ3社含むスーパーなど中小の小売業者50社)。小泉農水相によると、来週以降、2021年度産の備蓄米が5kg約1800円で並ぶ予定。随意契約が完了した業者によると「備蓄米の受け渡し時期が分からない。受け渡し後も調整が必要なため販売の見通しが立たない」という。備蓄米(古古古米)は事業者が指定した場所までの運搬は国が負担する(車上受け渡し)。しかし、それ以降は事業者の負担となる(降ろすための車両、保管場所、運搬方法)。地域でコメの価格に差があることが判明。全国のスーパーやドラッグストアなど334店舗で販売されている備蓄米を含むブレンド米などの店頭価格(先月29日時点、5kgあたり、中央値)の最高値は静岡県と三重県の4280円、最安値は北海道3215円。昨日、小泉農水相は「コメの流通は極めて複雑怪奇、ブラックボックスがある。ある大手の卸売会社は売上高が前年比120%超、営業利益は対前年比500%ぐらい」と指摘。今後はコメの流通状況を可視化していきたいとの考えを示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月13日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
コメの平均価格がふたたび4000円台に急騰した。今月7日までに、1週間に全国のスーパー約1000店舗で販売されたコメの平均価格は5キロあたり4155円だった。前の週から264円値上がりし、集計を始めた2022年3月以来、最大の値上がり幅となった。値上がりは2週連続で今年6月上旬以来、約3カ月ぶりの4000円台。銘柄米の販売量が前の週から10%上昇。備蓄米の数[…続きを読む]

2025年9月13日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
今月7日までの1週間に全国のスーパー約1000店舗で販売されたコメの平均価格は5キロあたり4155円だった。前の週から264円値上がりし、集計を始めて以来、最大の値上がり幅となった。値上がりは2週連続で、6月上旬以来、約3カ月ぶりの4000円台。値上がりは2週連続で、6月上旬以来、約3カ月ぶりの4000円台となった。また別の2つの平均価格も前の週から251円[…続きを読む]

2025年9月12日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
千葉県多古町にある道の駅 多古 あじさい館では900円で新米のおにぎり定食を販売している。千葉県産コシヒカリのブランド米「多古米」は5kg税込み4700円と、去年の同じ時期と比べ1700円値上がりしている。渡邊浩一店長は、備蓄米が出ているので消費者はどちらでも選べる、選択肢が多い中で新米の相場も高く売れる量も去年の半分以下だと話す。新潟県長岡市では県外に向け[…続きを読む]

2025年9月8日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
自民党が石破総理の後任を決める総裁選について党員投票も含めた、いわゆる「フルスペック」で行う方針を固めた。9月22日告示、10月4日投開票で最終調整。JNN世論調査(調査日:おととい・きのう、電話による聞き取り方式、全国18歳以上、有効回答1030人)では、次の総理にふさわしい人に関して小泉進次郎氏・高市早苗氏が同率19.3%。きょう、茂木敏充前幹事長は「党[…続きを読む]

2025年7月15日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
農林水産省によると、全国のスーパーで販売されていた5キロあたりのコメの平均価格は、前の週より70円値下がりし3602円だった。7週連続の値下がりとなったが、去年の同じ時期と比べると1200円以上高い状態が続いている。銘柄米は前の週より17円下がり4273円、備蓄米を含むブレンド米などは93円下がり3119円だった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.