TVでた蔵トップ>> キーワード

「備蓄米」 のテレビ露出情報

開店前、福岡市のイオン香椎浜店にできた長い行列。目当ては備蓄米5kg2138円。あまりの人気に店は開店時間を早めてオープンさせた。随意契約の備蓄米はイオン九州の店舗では初めての販売となった。小泉農水大臣の「コメ2000円」宣言から3週間。きのう沖縄・石垣市でも備蓄米の販売が始まり全国の店頭で備蓄米が流通。小泉大臣と面会した大手小売トップらからは精米の課題が指摘された。セブン-イレブン・阿久津社長は「逼迫しているというのが現状」と述べ「8月まで」の販売期限の延長を求める意見が相次いだ。埼玉・越谷市の精米所・ナカムラ米販では1日15トンの精米を行うも備蓄米の依頼を受けて以降1日10トン精米の量を増やした。中村社長によると「備蓄米は乾燥して硬い、通常の精米をすると割れやすい」という。小泉大臣は備蓄米の追加放出を表明。横浜市のコメ店・農家産直米すえひろでは120の銘柄を扱っているがいまは7銘柄に限られている。随意契約の備蓄米が出始めて先月、在庫がないとしていた卸売業者から銘柄米を仕入れることが出来たという。荒金代表によると「備蓄米がここまで順番にどんどんどんどん出てくるとは思っていなかった。ここまで増えると米価は5kgで4200円から3000円台に下がってくるのではないか」という。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月12日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
スーパーなどで販売された5kgあたりのコメの平均価格が7週連続の下落となり、3534円となった。ドラッグストア・ホームセンターの販売実績を含むもので、2000円前後の備蓄米の流通拡大が要因か。

2025年7月11日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
きょう発表されたコメの平均価格は7週連続で値下がりした。農林水産省は随意契約による備蓄米を8月末までに売り切るよう求めているが、先月29日までの販売量は約3万2000トンと小売業者などからの購入申込み量の1割程度にとどまっている。三菱総合研究所の稲垣研究理事は、約30万トンを緊急に出すということで調整・物流に時間がかかる、9月までとかに延ばしてもメリットが出[…続きを読む]

2025年7月11日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
きょう発表されたコメ平均販売価格。7週連続で値下がりした。値下がりの背景にあると見られるのが、随意契約の割安の備蓄米だが、売り手を悩ませるのが政府が求める8月末までに売り切ること。東京・板橋のスーパーでは随意契約の備蓄米を玄米で10キロ3499円(税込み)で販売している。農林水産省は、随意契約で放出された備蓄米は8月末までに売り切るよう求めている。先月上旬か[…続きを読む]

2025年7月11日放送 18:30 - 20:55 TBS
それSnow Manにやらせて下さいJNNフラッシュニュース
スーパーなどで販売された5kgあたりのコメの平均価格が7週連続の下落となり、3534円となった。

2025年7月11日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
最新のコメ平均価格は前週比157円に安い5kgあたり3534円だった(インテージリサーチ調べ)。随意契約の備蓄米放出の影響で、農水省公表の3種すべてで4000円を下回った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.