TVでた蔵トップ>> キーワード

「僕には鳥の言葉がわかる」 のテレビ露出情報

動物言語学者・鈴木俊貴先生の科学エッセイ「僕には鳥の言葉がわかる」(小学館)を紹介。鈴木俊貴先生はシジュウカラの言語能力を世界で初めて発見。新しい学問「動物言語学」を創設。世界中から注目されている鳥の言葉をしゃべる学者。今月24日まで国立科学博物館で開催されている大人気の特別展「鳥〜ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統〜」では鳥の言葉に関する展示も。さらに書店では本書の発売を記念して鈴木がセレクトした書籍のフェアを開催。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月30日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ中山のイチバン
いま、鳥のことばが分かる人がいる。それが令和のドリトル先生として大注目されている動物言語学者・鈴木俊貴さん。鈴木先生は世界で初めて動物がことばを持つことを解明。その功績が認められ、中学校の教科書にも掲載された動物言語学の第一人者。さらにことし発売されたエッセイ本「僕には鳥の言葉がわかる」は発行部数8万部と異例のヒットを記録。そんな鈴木先生に中山が弟子入り。[…続きを読む]

2025年2月22日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(BOOKコーナー)
BOOK RANKING第3位「僕には鳥の言葉がわかる」。著者の鈴木さんは、鳥が言葉を操っていることを発見した、今話題の動物言語学者。鳥語の研究を始めたのは大学3年生の頃。シジュウカラがヂヂヂヂと鳴くと鳥が集まり、ヒヒヒと鳴くと一斉に散らばっていくという場面に遭遇したのがキッカケ。その後も、シジュウカラは単語を組み合わせて文章を作っていること、翼でジェスチャ[…続きを読む]

2025年2月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびエンタメfun
書店員絶賛小説&鳥語学者エッセイの魅力。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.