TVでた蔵トップ>> キーワード

「全国都道府県対抗男子駅伝」 のテレビ露出情報

標高2000m以上の山を駆け上がるスカイランニング。今月8日、2年に一度開かれる世界大会開催され、長野県出身のプロ山岳ランナー・上田瑠偉が日本代表として挑む。上田は小学校高学年からランナーとして活躍し、中学3年生で全国都道府県対抗男子駅伝の選抜メンバーにも選ばれた。高校は陸上の名門校へ入学したがけがにより一度も満足に走れなかった。その後も様々なレースに参加する中で山岳レースに出会ったという。新型コロナにより選手としての活動が制限されたり、トレーニング中の事故で大けがにも見舞われた。懸命なリハビリを重ね大けがから3か月後の去年9月、蔵王スカイランで行われた世界選手権代表選考を兼ねたレースに出場し優勝した。上田は「喜びを得られるような結果もあれば悔しい思いをすることもある。挑戦していく姿勢というのがアスリートが見せるべき姿だと思う」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
各年代のランナーたちが都道府県の代表としてタスキをつなぐ大会で、今年の箱根駅伝で連覇を達成した青山学院の優勝メンバーがライバルとして走ることが注目となった。熊本の鶴川正也は区間2位の走りで、熊本を9位から単独2位に押し上げる。和歌山の若林宏樹は今回、得意の山ではなく平地で挑むも12人抜きの快走。学生で競技を引退するため、今回のラスト駅伝で堂々の走りを披露した[…続きを読む]

2025年1月20日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(スポーツ・カルチャー)
箱根駅伝2連覇を果たした青山学院大学の選手らが、全国都道府県対抗男子駅伝に出場した。3区では若林選手が、12人を抜いた。7区では、青山学院の黒田選手と田中選手が対決した。長野が優勝し、史上初の大会4連覇となった。

2025年1月19日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
箱根駅伝2連覇を果たした青山学院大学。それから2週間、たすきをつないだ優勝メンバーがきょう敵となって激突。箱根の2区で7人抜きを見せた黒田朝日と4月からアナウンサー。青学の頼れるキャプテン、田中悠登。全国都道府県対抗男子駅伝が開催し、青山学院大学の面々が競い合う形となり、長野が優勝し史上初の大会4連覇とした。

2025年1月19日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
冬の広島を舞台に都道府県の代表ランナーがたすきをつなぐ全国男子駅伝がまもなくスタートする。スタートとフィニッシュ地点の広島・広島市・平和公園前から中継。正午時点の広島市は晴れ。気温は8.8度、風はほとんど感じない。優勝争いでまず注目されるのが長野。勝てば史上初の4連覇。先月の全国高校駅伝で優勝した佐久長聖高校の選手たちを中心にことしも戦力が充実。それに続くの[…続きを読む]

2025年1月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7SPORTS
全国男子駅伝・開会式。47の代表チームが参加した。去年、優勝の長野。全国高校駅伝で2連覇を果たした佐久長聖高校のメンバーが出場する予定で、史上初の4連覇なるか注目。阪神淡路大震災に言及。滋賀・梶谷優斗主将のコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.