TVでた蔵トップ>> キーワード

「夏のインターハイ」 のテレビ露出情報

サッカー・久保建英選手の16歳のいとこが久保凛選手は去年夏のインターハイチャンピオン、4月の大会では日本中長距離界のエース・田中希実を抑え初優勝し、今月3日の大会でも優勝した。きのう日本トップクラスの実力者が集うグランプリシリーズで圧巻のレースを見せた。木南道孝記念女子800mで久保選手は出場、ペースメーカーを追い抜くスピードでトップを一度も譲らずに出場大会3連勝を飾った。今季の目標にしているのは、日本選手権優勝で記録によってはパリ五輪の出場の道も開けるということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月15日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
福岡市早良区にある修猷館高校山岳部を取材。去年のインターハイでは男子団体で準優勝、女子団体では16位の全国レベルの部活。70年以上の歴史を持ち部員は現在42人でこの春新たに男女15人が入部した。全国の高校で「運動部」に所属する高校生の数が10年で14万人減少したが一方で登山部は約2000人増加している。顧問 楠田和宏教諭はアウトドアブームで生徒が自然に触れる[…続きを読む]

2024年5月11日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
福岡・修猷館高校の山岳部。部員数は現在42人。全国の高校で運動部に所属する生徒数が減少傾向にあるなか、登山部に限っては上昇傾向。この日は宝満山で新入生歓迎登山。1年と上級生でグループを作り、1泊2日で縦走。荷物の重量は10kg超。足をつる生徒がいれば上級生などがサポート。大会では体力以外にも登山の技術や知識なども採点対象となるため、部活では座学も行われる。学[…続きを読む]

2024年1月30日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタゲキ推しさん
宮城県の高校一年生の佐藤和花さんはウエイトリフティング界の新星として注目されている。宮城県立農業高校はウエイトリフティングの名門として知られている。佐藤和花さんの父は元オリンピック選手でウエイトリフティング部監督の佐藤和夫さん。和花さんは中学生で全国大会2連覇を果たし去年のインターハイでは2位になった。その後の宮城県内の大会では101キロに挑戦して成功した。[…続きを読む]

2024年1月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
大阪代表で、7区を走った久保凛は、去年のインターハイで800m優勝を果たした実力者。きのうのアジアカップにも出場していたサッカー日本代表の久保建英とは、いとこ同士だという。

2024年1月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
春の高校バレー女子決勝で就実と下北沢成徳が対戦した。就実はエースの福村心優美選手がバックアタックやスパイクなどで躍動し、3-0で就実が優勝を果たした。男子決勝は駿台学園と福井工大福井が対戦し、駿台学園のキャプテン亀岡聖成選手が躍動して3-0で駿台学園が勝利した。一方全国高校サッカー・決勝で青森山田と近江が対戦した。青森山田は前半33分に先制ゴールを決め、近江[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.