TVでた蔵トップ>> キーワード

「インターハイ」 のテレビ露出情報

女子ソフトボール界のミラモン、長友彩莉さんの練習に密着した。彩莉さんは多治見西高校ソフトボール部に所属、全国大会6年連続出場する岐阜県の強豪で、これまで日本代表選手など30名以上輩出してきた監督歴33年の上松美香子監督が強豪校へと押し上げた。走塁練習など行ったあと、部員たちが恐れているノック練習は一生ループする3本バックで3本連続ノーバウンドでキャッチするまで終わらないというもの。練習終わりに寮での生活を取材した。18名の選手が寮生活で朝夜は部員たちで自炊しているということ。前回取材時より腕が上がったという彩莉さんは今回生姜焼きを披露、間違えてニンニクチューブを入れていたということ。お世話になっている先輩たちは練習に取り組む姿勢に変化が見えたといい、監督は3年生たちは自分たちで決めて朝から練習を行っていてこの子たちしかやってないことだから実を結んでほしいと話した。3年生との最後に日本一を掴むため彩莉さんは課題のコントロールに取り組み、実践に近い形で投げ制球力を磨きMAX112km/hの速球とコントロールで最後のインターハイに挑む。大会1週間前の愛知県の強豪聖霊高校との練習試合で彩莉さんは1試合7回を投げぬき1-0で勝利したが監督からはコントロールを意識しすぎて持ち味の速球が投げられていないと指摘を受けた。最後の1週間投げ込みを続け、先輩は練習に付き合ってくれていた。予選を勝ち抜いた48校が出場するインターハイ当日、過去インターハイ準優勝大阪の強豪香ヶ丘リベルテ高校との初戦で彩莉さんは先発出場、初回はノーヒットで抑えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月20日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミラモンGOLD(ミラモンGOLD)
女子ソフトボール海のミラモンである長友の練習に密着。長友はこの日の練習ではロープ登り×4本、腹筋トレーニング×10回(2セット)、バッティング練習と熟した。多治見西高校 ソフトボール部では全国大会常連校であり2024年 春の全国選抜大会で優勝、夏のインターハイで準優勝している。監督の上松は監督歴33年のベテラン。部員たちが恐れる地獄のトレーニング「3本バック[…続きを読む]

2025年3月31日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(甲府局 昼のニュース)
今月大分県で行われた全国高校ハンドボール選抜大会に出場した駿台甲府高校の男子ハンドボール部は、一昨日の決勝戦で埼玉・浦和学院を破り優勝。男子としては史上5校目となる大会2連覇を果たした。昨夜6時半頃、優勝旗などを持って学校にバスで到着し、在校生や保護者等に拍手で出迎えられた。そのご優勝報告会が行われ、キャプテン清水大地選手が「みなさんの応援や支援のお陰で優勝[…続きを読む]

2025年3月9日放送 20:00 - 21:54 フジテレビ
ジャンクSPORTSスポーツ名門校 母校へ凱旋SP
金蘭会高校に宮部藍梨と林琴奈が凱旋。春の高校バレーで優勝3回、2024年のインターハイでは優勝している。バレー部はエレベーターが禁止で階段でしか移動できなかった。食堂ではフライドポテトが100円で販売されている。
バレー部が活動する体育館へ。名物は倒立歩行。3人レシーブは池条監督がボールを出し3人でひたすら拾い続ける練習。バレー部には現在世代別日本代表が1[…続きを読む]

2025年3月4日放送 22:00 - 22:54 フジテレビ
火曜は全力!華大さんと千鳥くん目指せ海外旅行 VS強豪校
VS強豪校第1試合はバレーボール対決。対戦してくれるのは日本ウェルネス高校女子バレーボール部の皆さん。創部3年目で今年の春高バレーに出場した強豪校。たった3年で強豪に育て上げたのは戸澤勉監督。戸澤監督は五輪の強化委員の経験を持ち、Vリーグ・全日本ユースの監督も務めていた。今回は華大千鳥チーム7人、強豪校3人のハンデマッチで対戦。使うボールはソフトバレーボール[…続きを読む]

2025年3月3日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23sports23
男子800mの日本記録保持者、落合晃。きょう迎えた高校の卒業式。滋賀学園から駒澤大学に進学。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.