TVでた蔵トップ>> キーワード

「全英オープン」 のテレビ露出情報

日本女子のエース・山口茜。初めてラケットを握ったのは3歳。15歳で日本代表に選ばれると、史上最年少16歳でジャパンオープン優勝を果たした。プレースタイルはダイビングレシーブやトリッキーなプレー。2021年・2022年には世界バドミントン連覇を成し遂げた。しかし、リオ五輪と東京五輪ではベスト8で敗退。ライバルは韓国のアン・セヨン、中国の陳雨菲、台湾の戴資穎。この3人と山口茜は約2年4カ月の間、世界ランク4位までを独占し、BIG4と呼ばれている。今年はスペインのカロリナ・マリンが全英オープンで優勝し、ケガから奇跡の復活を遂げた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月30日放送 2:10 - 3:10 テレビ朝日
GET SPORTSパリ銅 ワタガシペア 13年の軌跡
2人が最初に脚光を浴びたのは2018年の全英オープン。当時世界ランク48位での出場だった。第3ゲームまでもつれた決勝。連続攻撃でポイントを奪うと日本人として初の優勝を果たす。そこからワタガシとしての歴史がスタートしたのかな、そもそもミックスダブルスという競技を知らない人がたくさんいて、負けてもしょうがないという流れが日本にはあり、そうした流れに一石を投じたい[…続きを読む]

2024年8月26日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(スポーツニュース)
パリ五輪・混合ダブルスで2大会連続の銅メダルを獲得した渡辺勇大・東野有紗ペアはジャパンオープンが最後の大会。ジャパンオープン・混合ダブルスではベスト8。ワタガシペアに独自インタビュー。13年の歴史を振り返る。渡辺は「温かい声援を受けながらプレーできたのは幸せな時間だった」。東野は「本当に終わりなんだと実感がない。考えられない」。2人で食事に行ったことがない。[…続きを読む]

2024年6月2日放送 23:45 - 1:00 フジテレビ
すぽると!石川佳純 FOCUS ON PARIS
石川佳純さんがパリ五輪日本代表の志田千陽・松山奈未のシダマツペアを取材した。2人は熊本を拠点に活動、2022年以降全英OPなど国際大会で6度の優勝、世界ランキング4位。強さの秘密はスピード感のある攻撃。低空ラリーを徳井とする2人だがなかでも 松山のスマッシュは世界記録の438キロに匹敵するといい石川さんが体験した。2人は高校時代に入ったジュニア日本代表でコー[…続きを読む]

2024年5月5日放送 3:00 - 5:50 テレビ朝日
世界バドミントン国別対抗戦(エンディング)
パリ五輪でメダルが期待される日本人選手を、紹介する。今回は、男子ダブルスのエース「ホキコバ」ペア。「ホキコバ」ペアは、28歳の保木卓朗と28歳の小林優吾のペア。彼らは結成14年目。2021年の世界バドミントン選手権大会で、金メダルを獲得した。世界バドミントン選手権大会の男子ダブルスで、日本が金メダルを獲得するのは、史上初の快挙だった。今年3月のフランスオープ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.