TVでた蔵トップ>> キーワード

「八丈町(東京)」 のテレビ露出情報

台風23号の接近に備え、八丈島の八丈町では住宅の応急作業が進んでいる。また台風22号の影響も続いており、広範囲で断水状態。地元の水産会社がカレーを無料で提供している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月11日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
台風22号が直撃した東京・伊豆諸島の八丈島では、現在も広い範囲で断水が続いている。国土交通省によると、台風22号の影響により八丈島ではおよそ2700軒が断水している。これを受け八丈町は10日、島内に臨時の給水所を複数、設置。きょう、海上保安庁がおよそ400トンの水を運び入れる予定だ。

2025年10月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
伊豆諸島を通過した台風22号により記録的な風雨に見舞われた八丈島では建物への被害が相次ぎライフラインへの影響も広がっている。最大瞬間風速は54.7mで、建物の屋根が吹き飛ばされたり電柱が根本から折れて道を塞いだ。正午時点で停電は6480軒に上っている。八丈町では今朝から断続的に線状降水帯が発生し、午前10時半までの24時間雨量は356.6ミリの記録的な大雨と[…続きを読む]

2025年10月9日放送 11:00 - 11:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
東京・八丈島の現在の様子を中継映像で伝えた。非常に強い台風22号は午前11時には八丈島の東の海上を1時間に30kmの速さで東北東へ進んでいるとみられる。伊豆諸島南部では今朝から猛烈な雨が降り、気象庁は午前6時20分に八丈町に大雨特別警報を発表。伊豆諸島南部では線状降水帯が発生したとして、午前8時半すぎに顕著な大雨に関する情報が発表された。八丈町付近では午前5[…続きを読む]

2025年10月9日放送 9:45 - 10:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
非常に強い台風22号はこの時間、伊豆諸島に近づき、伊豆諸島南部では線状降水帯が発生したとして、先ほど顕著な大雨に関する情報が発表された。八丈島の現在の様子を中継映像で伝えた。台風22号は午前9時には伊豆諸島の八丈島の東の海上を1時間に25kmの速さで東北東へ進んでいるとみられる。気象庁は午前6時20分に伊豆諸島の八丈町に大雨特別警報を発表。八丈町付近では午前[…続きを読む]

2025年10月9日放送 8:15 - 9:45 NHK総合
あさイチ(ニュース)
いま取るべき対応は、今いる場所での安全確保が最重要。がけ崩れ、土石流がすでに起きていてもおかしくない地域もあり、浸水の危険度にも警戒が必要。昼前までは最大級の警戒を。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.