2025年10月30日放送 18:10 - 19:00 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
船木正人 一橋忠之 後藤佑太郎 安藤結衣 黒田菜月 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
千葉「メガソーラー」工事を一時中止に

千葉県鴨川市で大規模な太陽光発電施設メガソーラーの計画を進めている事業者が開発が許可されていない区域で木を伐採していたことがわかり、県から行政指導を受けて工事を一時中止することになった。メガソーラーの建設に反対している住民団体は登山家の野口健さんと現地を訪れ、伐採の状況などを確認した。

キーワード
AS鴨川ソーラーパワー千葉県田原地区(千葉)野口健
なぜ相次ぐのか 背景に迫る

公共施設の建築工事で入札を行っても業者が決まらない入札不調。きょうは入札不調がなぜ相次いでいるのか背景に迫る。南区の義務教育学校建設予定地は2度にわたる入札不調により、工事が始められないという。2000人の児童・生徒が通う予定だったという。発注内容の見直しなどを検討している。横浜市にある建設会社では最近入札に参加しても自治体設定の金額を上回ってしまい、落札できないことが増えているという。赤字になる理由が資材価格などの急激な高騰。人手不足も重なり、この会社では確実に受注できるかわからない公共工事より民間工事の割合を増やしている。

キーワード
さいたま市南区(埼玉)横浜(神奈川)
どうなる入札不調 背景に何が?記者解説

入札不調に関するトーク。建設会社によると、光熱費や熱中症対策など、かかる経費は増え続けているとのこと。神奈川県建設業協会は利益が出るような価格設定を自治体に求める要望書を提出した。加藤義人によると、今後も建設費の上昇は続き、入札不調が高い割合で起きる可能性があるとのこと。

キーワード
加藤義人神奈川県建設業協会
#わたしのいちオシ
#わたしのいちオシ

視聴者からの投稿写真を紹介した。

キーワード
埼玉県
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

(ニュース)
プロデューサーに聞く 調布の歩き方

地球の歩き方は海外旅行のバイブルとして親しまれてきた。ローカルの魅力発信に注目しはじめたという。斉藤さんは調布市の地球の歩き方を制作した。歴史や文化・緑が豊かなことなどからガイドブックに選ばれたとのこと。最初に訪れたのは深大寺。国宝の釈迦如来像も見ることができる。ガイドブックには朝とれた野菜が並んでいるお店なども記載されている。市内には180の農家がある。仙川地図研究所は仙川地区に特化した地図を10年ほど前から作っている。ガイドブックは今月23日に発行された。

キーワード
仙川地図研究所地球の歩き方深大寺調布駅調布(東京)釈迦如来像
「調布市」版の見どころ

調布市に関するトーク。地球の歩き方ならではの情報も魅力的とのこと。電車に関する情報なども記載がある。

キーワード
京王線地球の歩き方小田急線調布市(東京)
台風被害の八丈島にキャンピングカー

台風で住宅への被害が相次いだ八丈町。東京都は被災した人の一時的な居住のための滞在場所として、キャンピングカーを派遣することにし、きょう船への積み込みが行われた。来月2日に到着する予定。

キーワード
八丈島八丈町(東京)東京都港区(東京)芝浦ふ頭
被災した八丈島の酒蔵 鑑評会で表彰

八丈島にある焼酎の酒蔵が鑑評会で表彰された。鑑評会にはことしは124点出品された。20の酒蔵が表彰されたとのこと。

キーワード
中央区(東京)八丈島八丈興発東京国税局酒類鑑評会
わがまちスター
横浜の団地に 日本とインドの交流の場?

根岸あすみはインドの伝統舞踊を踊っている。参加しているのは新年を祝うインドの祭り。根岸はこの地域に住むインド人と日本人の交流を生んだ人。根岸が住むのは横浜市霧が丘。15年前にインド人の子供らが通うインターナショナルスクールができたことで、多くのインド人が暮らしている。根岸は広告代理店の仕事をしながら2人の子供を育てている。根岸はもともと大学でインドについて研究していた。2年前仲間と団地カフェを始めた。スタッフは日本人とインド人のボランティア。カフェが休みの日には日本語教室が開かれている。ハリ・プリヤは1年半前に夫の仕事で来日した。このカフェに救われたとのこと。子どもたちの英語教室もやっている。

キーワード
霧が丘(神奈川)
(ニュース)
ハロウィーン前に「ハチ公像」の周辺封鎖

あすのハロウィーンを前に大勢の人が集まるのを防ぐため、東京渋谷区はけさ渋谷のシンボルハチ公像の回りを封鎖した。外国人観光客に対し、路上での飲酒などをしないよう多言語で呼びかけていくことにしている。

キーワード
ハロウィーン忠犬ハチ公像渋谷区渋谷(東京)
「メタバース」上で防災サービス

千葉県松戸市はあすからメタバースを通じて3種類の行政サービスが受けられるようになる。防災のサービスではハザードマップを歩きながら津波などの被害が想定される区域を色別に確認することができる。市のホームページから使用することができる。

キーワード
メタバース松戸市松戸市 ホームページ松戸隆政
おでかけしゅと犬くん
美人画の最高峰 “築地明石町”三部作

神奈川県から中継。現在の気温は16.0℃。あすは午後から天気が崩れるところが多くなる。鏑木清方記念美術館には最高傑作と呼ばれる築地明石町三部作が展示されている。美人画を通して当時の人々の暮らしなどを表現している。築地明石町は日本のモナリザと言われていたとのこと。

キーワード
あの人に会える!清方の代表作《築地明石町》三部作新富町浜町河岸築地明石町鎌倉(神奈川)鏑木清方鏑木清方記念美術館
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

きょう伝えた内容を振り返り、この後の「ニュース7」の告知をした。

キーワード
クマ

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.