- 出演者
- 船木正人 一橋忠之 安藤結衣 黒田菜月
午後5時すぎ、アメリカの大統領専用機「エアフォース・ワン」でトランプ大統領が到着した。トランプ大統領は出迎えた木原官房長官や関係者と握手し言葉を交わした。都内は訪問先などを中心に厳戒態勢。警視庁は約1万8000人を動員。アメリカ大使館前では機動隊員が不審車両などの侵入を防ぐ柵を設置。都内では首都高速や一般道路でも一時的に交通規制が行われる。駅や空港などでも警備を強化し、JR品川駅では警察官が警備犬と構内を巡回していた。来日に合わせて東京タワーはアメリカの「星条旗」色になり、ライトアップは東京スカイツリーや東京都庁でもあすまで行われる。蒲田にある賃貸向けマンション「トランプタワー」は2014年に建設され、13階建てだったためカードの「トランプ」にちなんで命名され、トランプ氏が大統領に就任後、観光客が来るようになった。トランプ大統領はあさってまで3日間滞在し、このあと天皇陛下との会見に臨む予定。あすは高市首相と首脳会談を行うほか、都内で財界関係者との夕食会も予定されている。首脳会談では約80兆円の投資の実施方法や防衛費の増額などについて意見が交わされる見通し。
オープニングの挨拶。
東京・八王子の霊園には2005年に建立された「原爆被害者の墓」と呼ばれる共同の墓があり、被爆者とその家族63人の遺骨などが納められている。東京の被爆者団体「東友会」の有志でつくる保存会が毎年追悼集会を開催してきたが、参加者の高齢化や減少から今年が最後の開催となった。きのうは被爆者など約20人が参加し全員で黙祷を捧げた後、今年94歳で亡くなった広島の被爆者の遺骨を新たに納めた。保存会は今後も納骨の希望があれば受け入れるという。
視聴者から投稿された写真を紹介。光の差し込む渓流、棒に掴まっているカニの写真を紹介。
明日の関東の天気を伝えた。
きょう来日したアメリカ・トランプ大統領は午後6時3分ごろ、大統領専用車両「ビースト」で皇居に到着した。このあと天皇陛下との会見を行う予定。天皇陛下がトランプ大統領と会われるのは令和元年に国賓として来日した時以来2回目。
アジア最大規模の映画祭「第38回東京国際映画祭」がきょう開幕。東京・日比谷の会場でオープニングイベントが行われ、レッドカーペットには映画祭のナビゲーターを務める瀧内公美さんや、映画祭のオープニングを飾る「てっぺんの向こうにあなたがいる」で主演を務めた吉永小百合さんなどが登場した。イベントでは国内外の人気俳優や映画監督がレッドカーペットに登場し開幕を盛り上げた。今年は最優秀賞を競うコンペティション部門に108の國・地域から寄せられた1970本の作品から15本がノミネートされている。日本からは岩田剛典さんが主演を務めた坂下雄一郎監督の「金髪」と、映画監督・河瀬直美さんが俳優として出演した中川龍太郎監督の「恒星の向こう側」の2作品がノミネートされている。東京国際映画祭は来月5日までの期間中、184作品が上映され、最終日に各賞が発表される。
長野県聴覚障害者協会の上嶋太さんは4年前、耳が聞こえる人に向けた災害時の手話ガイドブックを製作した。台風19号で被災した聴覚障がい者がたくさんいて、手話だけでなく周りの人に「聴覚障害とはなにか」ということをわかってほしいと考えて作ったという。聴覚障がい者の人たちに災害が起きた場合は、手のひらに短く「にげて」と書いて伝えたり、携帯電話や紙に書いて伝える方法がある。さらに口をゆっくり大きくあけ、身振り、指差しで伝える方法方もある。聞こえの程度や年齢に合わせてわかりやすく伝えることが大事。手話ガイドブックには災害に関連した手話も紹介されている。これだけは知ってほしいことを3つ紹介。1つ目は「トイレ」。2つ目は「なに?」。3つ目は「ちょっとまって」。上嶋太さんは「お互い助けたり助けられたりそういった関係が作れればいいと思う」などと話した。
今回のイチオシは「タラ」。紹介してくれるのは平井淳さん。今年、タラは冬に向け入荷量も増え、値段も落ち着いてくるという。見極めのポイントは身に透明感があり血合いの色が薄いもの。タラハミが柔らかく傷みやすいの で鮮度が命。イチオシポイントは「どんな味にも合う万能魚」。タラのムニエルの作り方を紹介。最初に塩をまぶし、水分と臭みをとることが大事。小麦粉を付けて焼いたら完成。タラのホイル焼きの作り方を紹介。ホイルに好きな野菜を乗せ、塩、こしょう、酒、バターで味付けし焼いたら完成。
警視庁によると、今日は豊島区、江東区、葛飾区などに特殊詐欺の電話がかかっている。国際電話からの着信に注意。都内の50代の女性の携帯電話に警察官をかたって海外からかかってきた詐欺電話。電話の後、LINEなどで偽の警察手帳を示され現金をだまし取られる被害が相次いでいる。別の詐欺電話の着信履歴では国際電話の番号が表示されている。警視庁によると、今年先月までに都内で特殊詐欺に使われた電話回線は約1万7000回線で、この内国際電話が約1万3600回線と8割を占めている。警視庁の防犯アプリデジポリスでは、今年12月から国際電話からの着信をブロックする機能を新たに搭載する。今月18日には都内でタレントの永尾柚乃さん達が利用を呼びかけた。
栃木県奥日光の中禅寺湖周辺では紅葉が見頃になっている。遊覧船では紅葉を楽しんでいる姿があった。日光自然博物館によると例年より1習慣程遅れて来月初旬まで見頃が続くよう。
さいたま・大宮区から中継。RB大宮アルディージャの塚本泰史さんは、クラブが築き上げてきたものに新しいオーナーを迎えて独自のノウハウが加わってよりアグレッシブで戦える集団に変わったと話した。
- キーワード
- RB大宮アルディージャ大宮区(埼玉)
関東の気象情報を伝えた。
本日来日したトランプ大統領は午後6時33分頃に天皇陛下との会見が行われた。トランプ大統領が会見するのは令和元年以来2回目。あすは高市総理と首脳会談を行い、日米合意に基づく巨額の投資実施方法や日本の防衛力整備などを巡って意見を交わす見通し。
