TVでた蔵トップ>> キーワード

「八十八渋谷」 のテレビ露出情報

KAMAKURA 茶の福 大丸東京店では抹茶スイーツが人気となっており、多い日は1日140個以上売れている。水ようかんには矢野園の宇治抹茶を使用していて、冷蔵庫で30分~1時間冷やして食べるのもオススメ。三軒茶屋にある「THREE」には1カ月で約500個販売しているのが「抹茶テリーヌ」。あたたかい生クリームにオリジナルブレンドの一番茶を混ぜ合わせていている。今月オープンした「八十八渋谷」は京都発の日本茶専門店。渋谷店限定の「八十八最中」や「八十八パフェ」などを堪能できる。さらに夏季限定で東京初上陸したのが「八十八氷」は創業86年の「城西産業」の純氷を使用している。銀座にある「ATELIER MATCHA」では「MATCHAアナナスソーダ」を堪能できる。
住所: 東京都渋谷区神山町3-8 1F

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな外国人1262人に大調査!この秋行きたい駅 人気ベスト20
秋に行きたい、外国人感動!日本の駅ベスト20。6位は、渋谷駅。1日の乗降客数は、約287万人。1885年に開業し、当時の利用者数は1日平均17人だった。1951年、ケーブルカーが設置され話題に。ケーブルカー「ひばり号」は、渋谷駅の真上を通るように設置され、乗客は子供のみ。料金は往復20円。渋谷を一望できる遊具として人気だったという。

2025年8月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
日本茶スタンド「八十八 渋谷」は「抹茶ラテ壱 抹茶アイストッピング(1300円)」が人気だそう。夏限定の「八十八氷(1600円)」は苦みと甘みのバランスが最高だそう。さらに人気なのが「八十八最中(400円)」。宇治の一番茶をあわせた白あんの抹茶最中だそう。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.