TVでた蔵トップ>> キーワード

「八千代市(千葉)」 のテレビ露出情報

一向に収まる気配がない令和の米騒動。そんな中、きょうの会見で坂本哲志農水相は「一部の地域において店頭での購入に対し、納品が追いついていないことは承知している。米の円滑な流通の確保に向けた一層の対応を行うように本日改めて要請する」と述べた。国民の怒りを鎮めようと農林水産省はショート動画を公開したが、火に油を注ぐことになった。坂本哲志農水相の「スーパーに行ってみたが、昨日(2日)の話で店員が『水曜日に入る予定です』と言っていた。早晩、米の不足する状態は解消するだろう」との発言が国民の怒りに火を付ける結果になっている。水曜日に東京都内のスーパーイズミを取材すると、店頭には新米が33袋並んでいたが、きのうは12袋と1日で半分以上がなくなっていた。きょう売り場に残った米を数えてみると2袋になっており、次の入荷までに店頭から米が消えるかもしれないという。込め不足の影響はご飯が欠かせないカレーにも及んでいる。千葉県八千代市であさって6年ぶりに開催されるはずだった「八千代カレーフェスティバル」が中止になった。理由の一つは米の確保が困難なため。特産の梨などを使ったご当地グルメ「八千代カレー」。フェスにも参加する予定だった店も米不足が深刻な問題となっていた。ペルフェクトでは北海道産「ゆめぴりか」5kgの仕入れ値が3ヵ月前は1800円だったが、現在は約1.5倍の3000円になっている。八千代市では飲食店23店舗で行われるスタンプラリーのイベントは予定通り開催。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!人気スポットでお得にショッピング
真空パック機 ロール内蔵タイプは専用袋が本体に収納できる。耐熱ガラス容器 650ml/1500mlは肉じゃがなど汁物も真空保存できる。低温調理器 ポケットシェフは薄型特殊フィルムヒーターで食材をじっくり加熱できる。コードレスブレンダーは充電式のコードレスタイプ。氷も砕くのでフローズンドリンクも作れる。自動かくはん式調理機 CHEF DRUMは内鍋が回転する。[…続きを読む]

2025年7月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
参院選での大躍進をみせた参政党について、岩田夏弥氏は「衆議院でも躍進するのを目指していくんでしょうけど、そこまでにどうなるか」などとコメント。さらに「はっきり党としての意見がまだわからない状況がある」と指摘。大谷昭宏氏も「今の状況っていうのは非常に危ういものを持っていると思う」などと話した。
今回の参院選、自民党は比例区での得票数を545万票以上を減らした[…続きを読む]

2025年7月22日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
参議院選挙で自民党が過半数割れする中、石破総理は昨日、続投する意向を示した。しかし、自民党内からは石破総理に退陣を求める声が挙がっている。参政党は14議席を獲得した。昨日、新橋駅前で街頭演説が行われ、多くの人が集まった。梅村みずほ氏は再選を果たした。時間と共に支持者が増えた。支持者の周りでは参政党に反対する人によるヤジが聞こえた。警視庁の人間と小競り合いを起[…続きを読む]

2025年7月22日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
きのう午後2時過ぎから行われた会見で石破総理は、政治を停滞させないためなどとして続投の意向を正式に表明した。しかし党内からは退陣を求める声が相次いだ。野党は石破政権との連携について否定的。党内からも総理への批判があるなか、高市早苗前経済安保担当大臣は「腹をくくった」「自民党の背骨を入れ直す そのために戦う」など発言。

2025年7月21日放送 15:49 - 18:50 TBS
Nスタ(ニュース)
参議院議員選挙の獲得議席数について、自民は39、公明は8、立憲は22、維新は7、共産は3、国民は17、れいわは3、参政は14、社民は1,保守は2、他9となった。与党は過半数割れした。衆参両院において与党が少数与党となった。政治空白を作ってはならないなどとして、続投する意向を石破総理は示している。自民党内からは石破総理の退陣を求める声が上がっている。石破総理は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.