TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

対ウクライナ支援についても、バイデン氏とトランプ氏の意見が食い違っている。前嶋さんは、トランプ氏は「私が就任したら24時間以内にウクライナ戦争はやめさせる」と発言し公約的なことになっているという。2022年の中間選挙で共和党が多数派になった時に、1回も議会でウクライナの予算を通していない。なので動いておらず、後は支援の方を妥協しろということで持っていくことになるという。ただ今のところ、トルコのエルドアン氏とゼレンスキー氏が会ったが妥協みたいな話し合いは求められないというのがウクライナ側の見方。櫻井さんは、日本が直接ウクライナが奪われた領土を取り返すことができるよう手伝うことより、日本の立場としては中国と台湾の関係の中で直接関わってくることなので日本として旗印を掲げることを言っているという。自衛隊は装備品を一定の数以上持てないため、余ったものを鉄くずにするくらいなら直ちにウクライナに支援するような形で日本国の価値観の旗印を掲げないといけないなどとした。岸田総理は4月にアメリカの上下両院で演説するので、そのときに価値観の旗を立てるのが大事などとした。なんとか原則は政府の解釈によるため、それを変えることで動くことが出来る、動かなきゃいけないと思うという。それが回り回って日本を助けることになるなどとした。橋下さんは、政治家は本当に支援をすると言ったのであれば本気で武器やお金まで出さなきゃいけない、できないなら威勢のいいことを言うのをやめなきゃいけないなどとした。櫻井さんは、今までのアメリカに頼り切りの状況はもう続かないのは明白だとし、そのとき日本国を守るのにどういう事をするかで、岸田総理にアメリカで日本国の軍事力を強化することと、私達が当事者であるという覚悟を言って欲しいなどと述べた。さらに43兆円の防衛予算増があるが円安で目減りしてるため、防衛予算から見直すという所まで根本的に国の安全保障とその延長線上でウクライナの援助も考えないといけないなどとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
小池百合子都知事は、3期目へ出馬表明の翌日にAIが作った動画で現職としての実績をアピール。その対抗候補である蓮舫氏は樹木を伐採する再開発に反対の声が上がっている明治神宮外苑訪れる。ほかにも広島・安芸高田市の石丸伸二前市長や田母神俊雄元航空幕僚長ら50人以上が立候補表明。そんな中で独自候補を擁立できない自民党は小池都知事の支援を表明。しかしその2日後、出馬表明[…続きを読む]

2024年6月16日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
12日、小池都知事は「東京大改革3.0を進めていく」と出馬表明。蓮舫参院議員も「都民のために無所属というかたちを選んだ」と会見し立憲民主党に離党届を提出。この2日後、ほぼ同時刻に2人が会見するという異例の事態に。毎週金曜日午後2時から行われている東京都の定例会見。笑顔で席に着いた小池氏。その3分後、日本外国特派員協会で会見に臨んだ蓮舫氏。小池氏は蓮舫氏の「小[…続きを読む]

2024年6月15日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
都知事選のポイントについて田崎氏は「蓮舫さんは自民党政治の延命に手を貸す小池都政をリセットするという土俵を作ったが、小池さんはそれに乗らず、国政を争点にはしない姿勢を示した。小池さんが来週火曜に公約を発表すると発表したことで蓮舫さんも乗らざるを得なくなった。」などと話した。立憲の支援組織である連合東京が小池氏支持を表明していることについては「一部は蓮舫さん支[…続きを読む]

2024年6月14日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
政治資金規正法の改正に向けて参議院の特別委員会で参考人質疑が行われ、自民党の法案に盛り込まれた政策活動費の支出をチェックする第三者機関の在り方などを巡って意見が交わされた。一方、委員会に先立つ理事会で与野党は来週17日に法案提出者に対する質疑を行うことで合意した。

2024年6月14日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
改正出入国管理法などは技能実習制度を廃止して新たに育成就労制度を設け、外国人労働者を原則3年で専門の技能があると認められる特定技能の水準にまで育成するとしている。受け入れる分野は働き手が不足している介護や建設、農業などが想定されていて、これまで原則認められていない別の企業などに移る転籍を一定の要件のもと同じ分野に限り認める。また故意に納税などを怠った場合は永[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.