TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正を巡り、自民党と公明党はきょうも断続的に協議を続ける。政策活動費の公開方法をどうするかなどが焦点。けさの協議ではこれまで使い道を公開する必要がなかった政策活動費について政党側が議員に支給する際に何に使うかを公開することで一致した。そのうえで、議員側が異なる使い方をした場合は政党が収支報告書を修正することで調整している。パーティー券の購入者の公開基準については今の20万円超から引き下げることで一致している。公明党が5万円超からとすることを求める一方で、自民党は10万円超とする方針を譲らない考えで金額は盛り込まずに取りまとめる方向で最終調整している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
小池百合子都知事は、3期目へ出馬表明の翌日にAIが作った動画で現職としての実績をアピール。その対抗候補である蓮舫氏は樹木を伐採する再開発に反対の声が上がっている明治神宮外苑訪れる。ほかにも広島・安芸高田市の石丸伸二前市長や田母神俊雄元航空幕僚長ら50人以上が立候補表明。そんな中で独自候補を擁立できない自民党は小池都知事の支援を表明。しかしその2日後、出馬表明[…続きを読む]

2024年6月15日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
都知事選のポイントについて田崎氏は「蓮舫さんは自民党政治の延命に手を貸す小池都政をリセットするという土俵を作ったが、小池さんはそれに乗らず、国政を争点にはしない姿勢を示した。小池さんが来週火曜に公約を発表すると発表したことで蓮舫さんも乗らざるを得なくなった。」などと話した。立憲の支援組織である連合東京が小池氏支持を表明していることについては「一部は蓮舫さん支[…続きを読む]

2024年6月14日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
政治資金規正法の改正に向けて参議院の特別委員会で参考人質疑が行われ、自民党の法案に盛り込まれた政策活動費の支出をチェックする第三者機関の在り方などを巡って意見が交わされた。一方、委員会に先立つ理事会で与野党は来週17日に法案提出者に対する質疑を行うことで合意した。

2024年6月14日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
改正出入国管理法などは技能実習制度を廃止して新たに育成就労制度を設け、外国人労働者を原則3年で専門の技能があると認められる特定技能の水準にまで育成するとしている。受け入れる分野は働き手が不足している介護や建設、農業などが想定されていて、これまで原則認められていない別の企業などに移る転籍を一定の要件のもと同じ分野に限り認める。また故意に納税などを怠った場合は永[…続きを読む]

2024年6月14日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
政治資金規正法の改正に向けて、参議院の特別委員会では、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて修正した法案などの審議が続いていて、4人の参考人を招いて質疑が行われる。今月23日の会期末まで10日を切ったことから、自民党は“来週18日には岸田首相に出席を求めて質疑を行いたい”と野党側に提案していて、来週半ばにも法案を成立させたい考え。これに対し、立憲民主党[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.