TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

政治部の岩澤千太朗記者と伝える。今回の自民党役員と閣僚人事のポイントはどこにあるか。政権運営の安定、これを強く意識した人事。総裁選の決選投票では石破さんと高市さんの獲得票はほぼ互角だったので人事をうまくやらないと党を二分しかねないと話す議員もいた。決選投票で自身を支持したと見られる菅さんを副総裁に、高市さんを支持したとされる麻生さんを最高顧問に迎え、バランスを取った格好。また調整力に定評のある森山さんの幹事長起用も党内基盤の弱さを補うねらいがありそう。閣僚人事では岩屋さんや赤澤さんなどみずからに近い議員の入閣も目立ち、総裁選挙を争った8人から党役員や閣僚への起用が固辞されたケースがあったとはいえ3人にとどまった。こうしたことへの不満も出ており、石破さんとしてはまずは挙党態勢の構築が課題になる。そして衆議院選挙、来月27日に投開票を行う日程を軸に最終調整が進められている。どんなねらいがあるのだろうか。新政権発足直後は支持率が高くなる傾向があることも背景にあると思う。実際にはどうなるかは分からないが、党内には石破さんが党の顔となったことで支持率上昇に期待する声が出ている。一方で国民は石破政権が政治とカネの問題にどう取り組むか冷静に見ている。信頼回復は容易ではないと話す議員もいる。このため石破さんとしては支持率や野党の出方などを見極めながら最終的に解散を判断するものと見られる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
今回の参議院選挙で大躍進を遂げた参政党。きのう東京・新橋で街頭演説を行った。演説には参政党の主張に反対の人々も訪れ、衝突する場面もあったが、神谷代表は「我々は別に外国人の差別をする気もないし、分断をあおる気もありません」と演説。比例代表の結果は参政党が自民党・国民民主党に次ぐ3番目の得票数となった。参政党や国民民主党が躍進する中、自民・公明の両党はともに議席[…続きを読む]

2025年7月22日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党・木原選対委員長は昨夜、BSフジ「プライムニュース」に出演し、参議院選挙の結果について「国民は自民党と公明党に「ノー」を突きつけた。本当に真摯に受け止めないといけない」と述べた。また、石破首相の続投意向について「このあとどういう政権がありうるのか十分に見えていない中で石破総理は「まず自分がふんばって」という思いを吐露したのだろう。総理が歯を食いしばって[…続きを読む]

2025年7月21日放送 13:55 - 14:55 テレビ東京
Matt様のお買い物(報道特別番組)
きのうの参議院選挙を受けて、午後2時から行われる自民党・石破総裁の会見の模様を伝える。参院選では、自民・公明の与党は改選議席の66から47議席に減らす大敗となり、非改選議席を合わせた参議院全体で過半数を割り込む結果になった。改選52議席の自民党は、39議席だった。改選14議席の公明党も8議席の獲得に留まった。改選4議席の国民民主党は、17議席を確保。改選1議[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.