TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明」 のテレビ露出情報

政府は今日午前9時から臨時閣議を開き、石破首相と全閣僚が解散を決める閣議書に署名して衆議院の解散が正式に決定する。一方国会では午後1時から石破首相と野党党首による初の党首討論が行われる。討論時間は通常の45分から1時間20分に延長され、石破内閣の政治姿勢などをめぐり激しい論戦が交わされる見通し。そして午後3時半から開かれる衆議院本会議で、額賀議長が林官房長官から伝達される解散詔書が読み上げられて衆議院が解散される運び。その後改めて臨時閣議が開かれ、来週15日公示、27日投開票とする衆議院選挙日程が正式に決まることになっている。今回の選挙は岸田前首相が2021年10月の就任直後に衆議院を解散し、自民党と公明党が290を上回る議席を獲得して以来となる。石破首相が今月1日に就任してから8日後の解散となり、首相就任から解散までの期間が戦後最も短くなる。また今回は一票の格差を是正するため衆議院の小選挙区の数を10増10減するなど全体の半数近くの140選挙区で区割りが変更される。与野党各党はすでに臨戦態勢に入り、公約の発表や公認候補の決定を相次いで行うなど準備を加速させている。今回の選挙は自民党の政治とカネの問題を受けた政治改革や物価高への対応を含む経済対策、人口減少や少子化への対応などが争点で、各党は解散後事実上の選挙戦に入る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
田崎史郎さん加谷珪一さん岩田夏弥政治部長が解説。参院選が行われ自民・公明が歴史的大敗となった。あすから5日まで臨時国会が開始、参議院の正副議長・委員長などを選出、また日米関税交渉の合意を踏まえ4日に衆議院・予算委員会、5日参議院・予算委員会で石破総理出席のもと集中審議が行われる。きょうの読売新聞では明日招集の臨時国会で立憲民主党が内閣不信任案提出を見送る公算[…続きを読む]

2025年7月31日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
与党の自民・公明と野党の立憲・維新・国民・共産の合わせて6党の国対委員長が会談し、年内のできるだけ早い時期にガソリン暫定税率廃止で合意した。あす召集される臨時国会で各党の実務者による協議が始められる。自民党の坂本国対委員長は「新たな民意が出来たので民意に従って政策作りをしていく」と述べ、前向きに望む姿勢を示した。

2025年7月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民・公明与党と、立憲民主党など野党4党の国対委員長が会談し、年内のできるだけ早い時期にガソリン暫定税率を廃止することで合意した。来月1日に召集される臨時国会で、実務者協議を始める。自民・坂本国対委員長は、前向きに臨む姿勢を示した。与野党6党での会談では、臨時国会の会期を与党側提案の通り5日間とすることでも合意している。

2025年7月30日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
石破総理の進退と物価高対策の行方について解説。

2025年7月29日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
自民党は役員会で党内から開催を求める意見が相次いだ「両院議員総会」を来週後半にも開催することを決めた。森山幹事長は、総裁選の前倒しを総会で決められるか問われ、「そこは非常に複雑になっていてこれは逢沢総裁選挙管理委員長かな」と述べた。両院議員総会は党大会に次ぐ正式な意思決定機関で、党の運営や国会活動における特に重要な事項を審議・決定する。旧茂木派の笹川農林水産[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.