TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

現在の状況について自民・小泉進次郎は「大変厳しい状況だと感じている。いかなる結果であろうとも、選挙対策委員長である私の責任だと思う」などと述べた。辻元代表は「政権交代こそが最大の政治改革。今まで以上に多くの皆さんに共感をいただいた実感はあるけど、まだ接戦区もある」などと話した。過半数を割り込んだ場合どのような対応をしていくか?という質問。自民・小泉進次郎は「1人でも多くの方々にご協力をお願いしていく。そして山積する課題に対して前に進めて行けるように真摯に向き合っていく」などと述べた。東京11区、無所属の下村博文氏は議席を失うことになった。東京7区・当選確実となった松尾明弘のインタビュー。「これまでの30年。自民党とカネの問題、これに対して決着を付けてほしい終わらせてほしい。そういった多くの有権者の声が支持に繋がったと考えている」などと述べた。栃木5区・当選確実となった茂木敏充は「二度とこういった問題を起こさないこういう取り組みを進めていく。経済、安保にもしっかり取り組んでいかなければならない」などと述べた。東京8区・当選確実となった吉田晴美は「今回は全国民が裏金問題に対して厳しい目を思っている。経済の問題も大きかった」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
参院選東京選挙区自民から立候補した鈴木候補は初代スポーツ庁長官を務めた。現職の武見候補は厚生労働大臣の実績をアピールした。公明から立候補した川村候補は外科医で医療の改革を訴えた。立憲から立候補した塩村候補は現職として実績をアピールする一方難しさもある。奥村候補はRAG FAIRの元メンバーで様々な声を国会に届けると訴えた。維新から立候補した音喜多候補は社会保[…続きを読む]

2025年6月23日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
夏の参議院選挙の前哨戦とされる東京都議会議員選挙の投開票がきのう行われ、小池知事の都民ファーストの会が31議席を獲得し第1党に返り咲いた。自民党は21議席と過去最小となった。公明党も議席を減らし19議席だが、3党あわせて「知事与党」は過半数を確保した。野党では、立憲民主党が議席を増やし17、これまで都議会に議席を持たなかった国民民主党が9、参政党が3とそれぞ[…続きを読む]

2025年6月23日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
きのう投票が行われた東京都議会選挙は都民ファーストの会が第一党に返り咲き。都民ファーストの会は小池知事の人気を背景に31議席を獲得。自民党は21議席。不記載問題で無所属出馬の候補らを含めても過去最低議席。公明党は過去8回全員当選を続けてきたが、今回は現職3人が落選し19議席にとどまる。都民ファースト、自民、公明の知事与党で過半数を確保している。立憲民主党は1[…続きを読む]

2025年6月23日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
42の選挙区127議席をめぐり、平成以降で最多となる295人が立候補した都議選。裏金問題などの影響から第一党の自民党が議席を大幅に減らし、都民ファーストの会が第一党に返り咲いた。自民党は過去最低だった2017年の23議席よりも下回ることが確定した。公明党は9回連続の全員当選を達成することができず、19議席となった。野党では立憲民主党が17議席に増やし、共産党[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.