TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

赤羽元国土交通大臣が新幹線の中から赤羽議員がSNSに投稿した発言で謝罪。「のぞみで炭酸水を注文。値段は通常価格の1.5倍以上高い160円!車内レートかと、ぶつぶつつぶやいていたら品物登場。な、な、なんと、300ミリリットルのミニサイズ。ひどいなー、二度と買うことはないでしょう。それにしても、JR東海のサービスの概念はどうなっているのでしょう」。公明党副代表にして、元国土交通大臣、そんな赤羽議員のつぶやきが炎上した。真っ先にやり玉に挙がったのが、国会議員用鉄道乗車証、通称「JR無料パス」。全国のJRの利用がただ、もちろん新幹線のグリーン車も対象。新幹線が開通したのは1964年。ワゴン販売は開業当初からスタート。1974年には食堂車が登場。2000年に食堂車が、2023年にはワゴン販売も終了。現在はグリーン車でのみ使えるモバイルオーダーサービスを残すだけとなってしまった。発信の翌日、赤羽議員はSNS上で謝罪。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
今日午後3時半から自民党の両院議員懇談会が開かれる。党内からは「即刻退陣すべき」との声も出ている。伊藤さんは「石破おろしの急先鋒は旧安倍派幹部で彼らは自民党の凋落を招いた裏金問題の当事者。世間はまた旧派閥の人間が出てきて石破さんを引きずり下ろそうとしていると見ており、石破おろしは世間にマイナスな印象を与えると思う」などと話した。今日行われるのは懇談会だが、そ[…続きを読む]

2025年7月28日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
FNN世論調査は7月26日・27日、電話調査で、全国18歳以上の1,030人が回答した。石破内閣を「支持する」は先月より3.6ポイント下がって34.6%、「支持しない」は60.3%だった。今回の参議院選挙で与党が過半数割れしたことについて「良かった」という人は6割だった。選挙結果を受け、「石破総理が辞任すべき」は47.7%、「辞任しなくて良い」は44.2%だ[…続きを読む]

2025年7月27日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル政界“大変動” 進退は?関税交渉は?石破首相に真相を問う
選挙で負けても続投を表明した石破総理。「政治空白を作ってはならない」という使命感から来るものとみられるが、番組のインタビューには「私だって弱い人間だから いろんなことを考える」とも話していた。明日、自民党は両院議員懇談会を開催。当所属の国会議員らが参加して意見を表明する場だが、一部議員からは正式な意思決定機関である「両院議員総会」の開催を求める声も。総会の開[…続きを読む]

2025年7月27日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
参議院選挙の結果を振り返る。与党側は、自民党が選挙区と比例代表合わせて39議席、公明党が8議席。野党側は、立憲民主党が22議席、日本維新の会が7議席、国民民主党が17議席などと紹介。比例代表の得票数は、最も多かったのが自民党、ついで国民民主党・参政党・立憲民主党。自民・木原氏は「事実を謙虚にまた重く受け止めて、まずは結果の検証と分析をして何が足りなかったかを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.