TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

約2年前から切り抜き動画を制作している鈴木さん。YouTube登録者数は3.25万人で、月20本ほどの動画を投稿し、副業で制作している。月の収益は最高で80万円。動画がバズると収益が跳ね上がることもあるという。平均でも月約30万円の収益が見込めるという。鈴木さんの動画は会見・演説のキーワードをまとめるスタイル。配信動画を10分程度に編集している。切り抜き動画は著作権侵害で削除要請される場合もあるという。切り抜き動画について、各党の対応を調べたところ、日本維新の会は容認、共産党・国民民主党は切り抜きの拡散を呼びかけている。自民党や公明党、立憲民主党は営利目的ではないものは容認しているが偽・誤情報などは対応を検討するなど条件付きで容認。社民党は公益福祉に反する場合は対応するとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月8日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
JNN世論調査では、石破内閣の支持率は先月の調査から0.9ポイント上昇し37.7%。石破総理はきのう、選挙結果に対する責任は総裁たる私にあるとし辞任の意向を表明。石破総理は辞任すべき?と聞いたところ、辞任すべきは41%、辞任する必要はないが49%だった。自民・公明は国民一率2万円などの現金給付を参院選の公約に掲げた。実施すべきは33%、対象を絞って実施すべき[…続きを読む]

2025年9月8日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう石破総理は辞任を表明した。理由について関税交渉に区切りが付いたからと説明した。おととい小泉農水大臣と菅元総理を乗せたとみられる車が総理公邸にとまった。石破総理は小泉農水大臣・菅元総理と会談し小泉農水大臣とはさらに1時間半にわたり会談した。小泉農水大臣は総裁選前倒しの署名提出の前に進退を判断するよう説得した。石破総理辞任表明の一報にトランプ大統領は「知ら[…続きを読む]

2025年9月8日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
きのう午後6時、石破総理が自由民主党総裁を辞任すると正式に表明した。自民党は、去年10月の衆院選で過半数割れをし、今年7月の参院選で大敗し、党内からは辞任を求める声が相次いでいた。先月19日には、石破総理の退任につながる臨時の総裁選挙を実施するかについて議論が行われた。また、自民党内で影響力を持つ麻生太郎最高顧問が臨時総裁選を求める考えを示していた。石破総理[…続きを読む]

2025年9月8日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
石破首相はきのう、辞任する意向を表明した。理由は、日米関税交渉に区切りがついたからだとしている。きょう予定されていた自民党総裁選挙の前倒しをめぐる意思確認が党内に決定的な分断を生みかねず、私の本意とするところではないなどとも述べた。辞任表明を受け、きょうの意思確認の手続きは取りやめとなり、辞任に伴う臨時総裁選が行われることになった。石破首相は不出馬の意向を示[…続きを読む]

2025年9月7日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
自民・森山幹事長は政権の実績として関税措置を巡る日米合意や地方創生の取り組みなどを挙げた。一方、立憲の野田代表は総裁選でさらに政治空白が続くとして早急に国会の召集を要求する考えを示した。また国民民主党の玉木代表は、新政権はまず物価高対策にしっかりと取り組むべきなど述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.