2025年10月24日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 竹俣紅 宮本真綾 
(ニュース)
異変 日光の紅葉に行列も…クマに警戒

栃木県日光市のロープウェイ乗り場には、紅葉を見るために1時間半待ちの行例ができていた。2週間ほど前からクマの目撃情報が寄せられたことからロープウェイの片道販売は中止されていた。例年であればロープウェイ降車後に中禅寺湖への登山道を通ることができるが、現在は登山道が閉鎖されていた。竜頭の滝でもクマの目撃情報が相次いでいた。クマは市街地・観光地で出没している。

キーワード
クマ中禅寺湖日光市(栃木)明智平ロープウェイ明智平展望台竜頭の滝竜頭之茶屋
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

高市首相 所信表明演説

先ほど、高市首相が所信表明演説を行った。

キーワード
所信表明演説高市早苗
All news 4
速報 高市首相「物価高対策を最優先」

高市首相が所信表明演説を行った。高市首相は物価高対策を最優先させるとし、ガソリン税の暫定税率は各党間での議論を踏まえ今の国会での廃止法案の成立を期するとした。現金給付については国民の理解が得られなかったことから実施しないとした。外国人政策については、政府の司令塔機能を強化し、土地取得等のルールの在り方についても検討を進めるとした。安全保障分野については、来年度中に安保関連の3文書の改定を目指すこと、2027年度に防衛費をGDP比2%の目標を今年度中に前倒しして措置を講じるとした。

キーワード
参議院本会議国内総生産所信表明演説高市早苗
政治 「国家情報局」創設を検討

木原官房長官は午前の会見で国家情報局の創設を検討するとした。与党と緊密に連携を図りながら組織の在り方や権限などについて早急に検討を進めていきたいと述べた。情報収集・分析を行う機関は内閣情報調査室・公安調査庁、警察の公安部門など複数あるため、司令塔の必要性が指摘されていた。政府は来年の通常国会への関連法案提出に向け検討を進める。

キーワード
木原稔
国際 取材規制に「60人以上同意」

アメリカ国防総省は記者証交付の条件として、情報提供を懇願すれば刑事責任を問われる可能性があるとの指針に同意を要求し、主要メディアは拒否した。国防総省の報道官は22日、新興メディアなど60人以上が新指針に同意し、次世代記者団に加わると説明した。記者団に加わる大半はトランプ大統領を支持する保守系新興メディアだという。

キーワード
アメリカ合衆国国防総省ドナルド・ジョン・トランプ
混乱 国防総省で報道規制 一部メディアが同意/物議 トランプ政権で相次ぐ“メディアへの圧力”

先月、アメリカ国防総省は記者証交付の条件として、情報提供を懇願すれば刑事責任を問われる可能性があるとの指針に同意を要求した。先週、FOXニュースなど主要メディア各社はこれに同意せずに退去した。22日、国防総省は新指針に60人以上が同意して次世代記者団に加わると発表した。ジミー・キンメル氏はチャーリー・カーク氏射殺事件についてトランプ氏の支持者らが事件から政治的利益を得ようとしていると発言した。FCCは放送免許取り消しをちらつかせ、番組は休止となった。ハリウッド俳優ら400人以上が声明で言論の自由に対する政府の脅迫を決して受け入れられないとした。

キーワード
EPA通信FOX NEWSアメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーアメリカ合衆国国防総省ジミー・キンメルチャーリー・カークトム・ハンクスドナルド・ジョン・トランプロバート・デ・ニーロ時事通信社連邦通信委員会
やざピン天気
気象情報

東京・お台場の映像とともに、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)
All news 4
国内 鈴木農水相 おこめ券導入意欲

9月の消費者物価指数では前の年の同じ月と比べたコメ類の上昇率が49.2%となった。鈴木農水相はおこめ券の導入を早期に実現させたい考えを示していて、対象に子育て世帯や高齢者などを念頭に置いている。鈴木農水相はおこめ券のほうがスピーディーだとし、地方への交付金を活用して早期実施の考え。

キーワード
消費者物価指数鈴木憲和
国内 退職代行 弁護士運営は3割

帝国データバンクによると、退職代行サービス事業者は全国で少なくとも52法人あり、弁護士法人が運営しているのは18法人だけで、民間経営は31法人。退職代行ニーズの高まりを背景に民間から新たな参入が増えていて、75%にあたる39法人が10年以内に設立されている。モームリの運営会社が強制捜査を受ける中、帝国データバンクは退職代行業務のグレーゾーンに焦点があてられビジネスの在り方を再考する時期にあるとしている。

キーワード
帝国データバンク退職代行モームリ
政治 ガソリン暫定税率巡り協議

自民党はガソリン税の暫定税率を来年2月1日廃止としていて、自民・維新・公明の3党は補助金拡充で廃止と同水準を検討している。3党はまもなく石油業界団体からヒアリングを行う予定。立憲民主党などは年内ないしを要求していて、与野党で折り合いがつくかは不透明。自民党の税調幹部は年末の税制改正協議に向け初会合を行った。小野寺政調会長、森山前幹事長、西村元経産相らで議論を進める。

キーワード
公明党小野寺五典日本維新の会森山裕立憲民主党自由民主党西村康稔
三宅正治の極ネタ!
開幕 侍トリオ ワールドシリーズ連覇へ

明日からワールドシリーズが開幕する。ドジャースの選手たちは現地入りし準備をした。大谷翔平選手の前日会見にはメディアが殺到した。大谷選手のフリーバッティングは33スイング中14本の柵越えと絶好調。ロバーツ監督は大谷選手が第4戦で先発する可能性を示唆している。ロイヤルズのパスクアンティノ選手がメディアに混じって大谷選手に質問をしていた。

キーワード
カンザスシティ・ロイヤルズデーブ・ロバーツトロント(カナダ)ビンセント・パスクアンティノロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ佐々木朗希大谷翔平山本由伸
開幕 侍トリオ ワールドシリーズ連覇へ/好調 大谷フリー打撃で5階席へ特大弾/期待 第2戦 山本先発 2度目のWS登板/因縁 敵将が大谷に“帽子返して!”/敵将の返却要請に「ガレージで大事に」…他

明日からワールドシリーズが開幕する。日本人選手が同じチームで3人が主力選手として出るというのは歴史的なこと。第2戦に登板予定の山本由伸投手は自身2度目のWS登板となる。大谷選手はフリーバッティングで33スイングで14本の柵越えをみせた。大谷選手は第4戦で先発する可能性がある。ブルージェイズのシュナイダー監督は前日会見で、移籍交渉の際に大谷選手に贈ったデコピンのジャケットと帽子を返してと話した。

キーワード
ジョン・シュナイダーデーブ・ロバーツトロント・ブルージェイズロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)ワールドシリーズ大谷翔平山本由伸
All news 4
国内フェイクニュース×ハロウィーン

原宿で開催中の「FAKE NEWS MONSTERS展」は、LINEヤフーが開催するもの。SNSで拡散される偽の情報フェイクニュースの危険性を体験できる。

キーワード
FAKE NEWS MONSTERSLINEヤフー原宿(東京)
国際 28日に高市氏×トランプ氏会談

ホワイトハウスはトランプ大統領が28日に高市首相と会談すると発表した。30日には韓国で中国の習近平国家主席と会談する。トランプ大統領は会談で習氏に最初に尋ねる質問はフェンタニルだとし、違法薬物への対応を最優先で求める姿勢を強調した。

キーワード
カロリン・クレア・リーヴィットドナルド・ジョン・トランプフェンタニルホワイトハウスワシントン(アメリカ)習近平韓国高市早苗
社会 小中高生の自殺 最多529人

自殺対策白書によると、国内で去年自殺した人は2万320人で前年比1,517人減少。一方、小中高生の自殺者数は529人と過去最多になった他、国内の15歳~29歳の自殺者は3129人にのぼり、5年連続3000人を超え依然として深刻な状況であることが浮き彫りとなった。また、大学生の自殺者は男女とも21歳が最も多く「進路に関する悩み」が主な原因であることも判明。厚労省は電話やSNSなど相談窓口の利用を呼びかけている。

キーワード
こころの健康相談統一ダイヤル厚生労働省自殺対策白書
国際 金総書記「平壌はモスクワと共に」

23日、北朝鮮の平壌でロシアに派遣された兵士をたたえる記念館の着工式が開かれた。金総書記は記念館は日々強固になるロシアとの関係の象徴とし、平壌はいつもモスクワと共にいるだろうと強調した。北朝鮮では去年10月以降、約1万5000人をロシアに派兵し、2000人以上が戦士したとみられている。

キーワード
キム・ジョンウン平壌(北朝鮮)朝鮮中央テレビ
国際 教皇と英国王 500年ぐり礼拝

バチカンを訪問中のチャールズ国王は23日、レオ14世とともにシスティーナ礼拝堂で祈りを捧げた。1534年にイギリスのヘンリー8世国王がローマカトリックから離脱を先月して以来、イギリス国王とローマ教皇が公の場でともに祈るのは約500年ぶり。

キーワード
システィーナ礼拝堂チャールズ3世バチカンヘンリー8世ロバート・フランシス・プレヴォスト
(ニュース)
注目 なぜ埼玉に?青パパイア栽培

さいたま市で青パパイヤが栽培されている。青パパイヤのパパイン酵素は脂肪や糖分を分解する消化酵素で代謝がよくなり冷え性などの改善が見込まれるという。農家の人手不足や高齢化によりいかせていなかった土地の友好活用。青パパイヤや猛暑に強く虫を寄せ付けない性質のため手間がかからないという。日本の気候では熟さずに野菜として料理に使用可能。都内のスーパーでも販売されている。「ソムタムダー」では多くのお客さんが青パパイヤに舌鼓を打っていた。この店では青パパイヤ料理の売り上げが30%ほど上がったという。

キーワード
さいたま市(埼玉)アグリの森直売所 豊洲メトロピア店ゲッティイメージズコウセイプランニングソムタムダー 東京パパイン酵素渋谷区(東京)青パパイヤ
最新 高市首相「最優先は物価高への対応」

高市首相が所信表明演説を行った。高市首相は物価高対策を最優先課題とし、ガソリン税の暫定税率廃止法案の成立を訴えた。現金給付については国民の理解が得られなかったことから実施しないとした。外国人政策については、政府として毅然と対応するとした。外交・安全保障について強調したのは防衛力の強化。演説の締めくくりに引用したのは約1400年前に聖徳太子が制定したとされる十七条憲法の言葉。立憲民主党・野田代表は先送りと後退の所信表明演説だったと思うとした。高市政権で財務大臣に就任した片山さつき氏は閣議後の会見で積極財政は必ずできるとした。

キーワード
公明党十七条憲法参議院議員選挙国民民主党所信表明演説斉藤鉄夫時事通信社片山さつき玉木雄一郎石破茂立憲民主党聖徳太子自由民主党野田佳彦鈴木俊一高市早苗
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.