TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

先週日曜に行われた東京都議会選挙。自民党は議席を大幅に減らし過去最低の21議席。石破総理大臣は「非常に厳しいご審判をいただいた」。公明党も全員当選ならず。都民ファーストの会は31議席、小池百合子知事は「都民の皆様方の共感を得ることができた」。立憲民主党は17議席、野田佳彦代表は「第2党の自民党とほぼ並ぶ状況まで前進することができた」。共産党は14議席、日本維新の会は0議席、再生の道は0議席、石丸伸二代表は「候補者が通れば嬉しいし通らなかったら悲しい」。国民民主は9議席、玉木雄一郎代表は「国民民主党の掲げる政策に対する期待が予想以上だった」、参政党は3議席、神谷宗幣代表は「存在感を示せた」。22日に実施された出口調査で、自民党支持層のうち自民候補に投票した人は53%。JX通信社の米重克洋は「国民民主とか参政党に流れる現象が起きている」。石破総理は参政党などを念頭に警戒感をあらわにした。参院選は7月3日公示。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月23日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル日中関係に国民生活! 自民・維新連立政権は国内外の問題を解決出来る? 徹底討論SP
日中間の緊張がエスカレートしている。発端は高市総理が衆院予算委員会で、もし台湾有事が起きた際自衛隊が自衛隊が武力行使に踏み切る可能性もあるとの認識を示した。これに中国側は即座に猛反発。中国の薛剣駐大阪総領事は自身のSNSで「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」などと投稿。これまで安全保障政策では自民党のブレーキ役を担ってきたの[…続きを読む]

2025年11月22日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
次の衆議院選挙にむけて自民党は、連立政権を離脱した公明党がこれまで候補者をたてていた小選挙区にも公認候補の擁立を模索している。立憲の党内には公明党との連携を進めるべきだという意見もあり、政権の枠組みに伴い選挙協力にも変化が生じている。

2025年11月21日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
21兆円を超える総合経済対策が閣議決定された。高市総理が就任直後から掲げていた責任ある積極財政のもと、規模は21.3兆円。一般会計の歳出がコロナ禍以降最大となった。その半分以上が物価高対応にさかれている。電気代やガス代の補助のほか、おこめ券や電子クーポン配布の時期や金額をそれぞれの自治体が決めていくという。子育て世帯には子ども1人あたり2万円の現金給付もあげ[…続きを読む]

2025年11月21日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
高市首相は「公明党の幅広い所得層を対象とした支援を実施すべきとの提言や立憲民主党の物価高・食卓緊急支援金の提言も踏まえ重点支援地方交付金による支援のほか子ども1日と2万円の物価高対応、子育て応援手当0.4兆円を盛り込んだ」など述べた上で21.3兆円規模となった経済対策の裏付けとなる補正予算についても「与野党のみなさまさまと真摯に丁寧に議論することでなんとして[…続きを読む]

2025年11月21日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
高市内閣の発足後、初めてとなる高市総理と野党4党の党首による党首討論が、26日に行われることが正式に決まった、。立憲民主党・野田代表、国民民主党・玉木代表など4人が党首討論を行う。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.