きのう行われた参議院選挙における各党の獲得議席数を紹介。自民党が38議席、公明党は8議席。立憲民主党は21議席、日本維新の会は6議席、国民民主党は16議席、れいわ新選組は3議席、共産党は3議席。参政党は13議席と、前回よりも12議席増やして大きく躍進する形となっている。保守党は2議席、社民党は1議席、その他9議席。参議院は3年ごとに議員の半数が選挙となるため、今回は自民党と公明党で50議席を取れば過半数に達する。現在の合計は46議席で、石破総理大臣が勝敗ラインとしている50議席まではまだ到達していない。
			
