TVでた蔵トップ>> キーワード

「兵庫県公館」 のテレビ露出情報

兵庫県公館前から中継で兵庫県・斎藤元彦知事が中に入っていったといい、県庁から歩いて堂々と入ってきたのが印象的だったなどと伝える。まずは補正予算をとおしてから不信任案だとながれを伝える。
住所: 兵庫県神戸市中央区下山手通4-4-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月5日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを調査してきた百条委員会がきょう、調査結果をまとめた報告書を県議会本会議に提出した。報告書では、告発された斎藤知事の言動について「パワハラ行為と言っても過言ではない」などと認定。また告発者を認定し懲戒処分とした対応について「告発者潰しと捉えられかねない不適切な対応」と指摘。議会で報告書は賛成多数で了承される。斎藤知事は、[…続きを読む]

2025年2月26日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
兵庫県の斎藤元彦知事が内部告発された問題で、非公開の情報や真偽不明の文書をNHK党の立花孝志氏に提供した日本維新の会の兵庫県議2人について、党が処分を決めた。きょう処分内容が発表される。兵庫県議・岸口実県議と増山誠県議は斎藤知事への告発問題を調べる百条委員会の元メンバーだったが、今月辞職に追い込まれた。増山誠県議は去年10月、知事選挙への影響を考慮して非公開[…続きを読む]

2025年2月1日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
天皇皇后両陛下は1月16日から2日間、阪神・淡路大震災発生から30年の追悼式典ご出席のため神戸市へ。お二人の出席は15年ぶり。1日目、市内のミュージアムで震災の特別展をご覧になられた。震災では6434人が犠牲に。発災2週間後、上皇ご夫妻がヘリで被災地入り。避難所に出向き、被災者の話を聞かれるなどした。当時皇太子・皇太子妃だった両陛下は「深く心を痛めております[…続きを読む]

2025年1月18日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー週刊!まるごとニュース
阪神淡路大震災から30年。6434人が犠牲。追悼の祈りが捧げられた。今年は天皇皇后両陛下が即位後初めて追悼式典にそろって出席され黙とうを捧げられ、陛下がお言葉を述べられた。

2025年1月17日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
6000人以上が亡くなった阪神淡路大震災の発生から30年となった今日神戸市では追悼する記念式典が開かれ天皇皇后両陛下が参列された。会場では、佐渡裕さんの指揮で、鎮魂の演奏がされる中、両陛下が最初にテッポウユリの花などを供えられた。式典に先立ち朝行われた追悼の集いでは地震が起きた午前5時46分に合わせ、多くの人が犠牲者の冥福を祈った。震度7を記録した大震災では[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.