TVでた蔵トップ>> キーワード

「兵庫県庁」 のテレビ露出情報

午前10時ごろ、登庁した兵庫県・斎藤元彦知事は、兵庫県議会の辞職要求には応じていない。不信任決議案について問われると「結果をみてしっかり判断したい」と述べた。県議会が開かれる建物には、傍聴を希望する人が次々に訪れた。開会した定例議会で、斎藤知事は「県政を刷新し、新しい時代を見据えた道を切り開いていくことが、県民から負託をもらった私の責務」と述べ続投の意欲を強調。すべての会派と無所属議員が、知事の不信任決議案を提出した。自民党・戸井田祐輔議員は「県政の停滞、混乱、損失は許されるものではない」、維新の会・徳安淳子議員は「知事が言う“自分は県民の未来を託されている”時間は過ぎ去った」と述べた。その後の採決。不信任決議案に賛成する白票が続く。白票86票、青票0票。不信任決議案は可決。全会一致での不信任決議案の可決に、斎藤知事は「結果責任として重い」と述べた。辞職か議会解散か、今後の対応については明言しなかった斎藤知事は、10日以内に判断を迫られることになる。
住所: 兵庫県神戸市中央区下山手通5-10-1
URL: http://web.pref.hyogo.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
兵庫県・斎藤知事はきのう、元県民局長のプライベートな情報の漏洩の指示を改めて否定した。兵庫県・斎藤元彦知事は自身の処分について「組織の長として保有すべき情報が漏洩したということは責任を感じているので、自らの処分をしていきたい。具体的には給与カットという形で対応させていただきたい」と話した。なお、自らの処分については条例の改正が必要として、早ければ来月の定例県[…続きを読む]

2025年5月29日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
きのう兵庫県庁で斎藤知事は元県民局長の私的情報の漏えいについて「指示はしていない」と改めて否定。あくまで「組織のトップの責任」として、自身の給与をカットする方針を示した。

2025年5月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
兵庫県の斎藤知事や幹部職員ら約120人が出席したハラスメント研修。この研修は第三者委員会の報告書で、職員に激しく叱責をしたことなど斎藤知事の10の行為がパワハラにあたると認定し、元局長の告発行為が公益通報にあたり、告発者捜しは違法と認定したことなどを踏まえ、開催された。研修は3部構成で4時間以上行われ、知事らはアンガーマネジメントによる冷静な指導方法や公益通[…続きを読む]

2025年5月13日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ハラスメント防止研修に斎藤知事を含め県の幹部約120人が参加した。

2025年5月13日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVENEWS 10minutes
兵庫・斎藤知事らがハラスメント研修を受講した。研修には約120人が出席した。第三者委員会は斎藤知事の行為をパワハラと認定している。研修は3部構成で行われた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.