TVでた蔵トップ>> キーワード

「兵庫県」 のテレビ露出情報

鴻原由紀菜さん(23)。この4月で2年目を迎えたイルカの新米トレーナー。働くのは静岡県にある下田海中水族館。彼女が挑むのは新しく始まったイルカ3頭のショー。2頭のベテランイルカとは大の仲良しだが心配なのはレオ。実は今回がショーデビュー。ただでさえ3頭のショーは難易度が高いという。3月23日(勝負の日2週間前)。1日100kg以上の魚を出して全9頭の1日分の餌を作る。この1年で辞めようと思ったこともあるそう。幼い頃から夢はイルカトレーナー。ただ、イルカトレーナーは簡単になれる職業ではない。イルカショーを行う水族館は全国に40ほど。さらにコロナ禍も向かい風に。全国の水族館を受けるも惨敗。しかし、熱意が評価され下田海中水族館に。やっと踏み出せた夢の一歩だからこそ勝負の日は絶対に成功させたい。今回ショーデビューのレオは集中力が続かない。仕事の合間を縫って3頭のイルカで行うショーの練習を開始。まずは合図に合わせて3頭がお客さんに向かってご挨拶。まずはしっかりとイルカの注意を引き付ける。トレーナーが指示を出すのはその後。リベンジするとレオも言うことを聞いてくれた。イルカとトレーナーが心を通わせることが成功のカギ。由紀菜さんの帰宅後の日課が反省ノート。そこには日々の改善点が。全然ダメじゃんと落ち込むことが多かったので次の日に持ち越さないよう落とし込む感じで書き始めたという。4月3日(勝負の日3日前)。この日はショーの目玉の1つ道具運びの練習。トレーナーが投げたものをイルカ達が届けるというパフォーマンス。レオは大の苦手。好奇心旺盛でいつも集中力が切れる。由紀菜さんは閉館後もレオ達との猛特訓を続けた。そして迎えた勝負の日。本番ギリギリまで苦手としていた道具運びを練習。そこには自信を持って指示する由紀菜さんの姿が。一方のレオも由紀菜さんの期待に応えようと一生懸命。それでも成功率50%。これは由紀菜さんだけでなく、レオにとっても勝負の日。あとは本番を残すのみ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(特集)
40代~60代男女に、もし婚活・恋活するなら「精神的安定」「経済的安定」どちらを重視するかとアンケート。結果は、男性に比べて女性の方が20%程経済的安定を重視している人が多かった。山田教授は「今の中高年女性は経済的に弱い人が多い。熟年世代の男性は昭和的な意識をまだ持ち続けていて、お金があればいいんだという考え方をする人もまだいなくはない」などと述べた。視聴者[…続きを読む]

2025年4月15日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
トランプ政権の関税政策により、現地での自動車販売台数の落ち込み、利益の押し下げの可能性でメーカー各社に深刻な影響を及ぼす可能性がある。日産、マツダはアメリカでの生産を増やす方向へシフトしているという。トヨタ自動車は日本国内の生産規模、雇用を守りながら、現地の販売価格も当面維持する方針。一方、輸出産業全般に影響し、輸出先となる予定だった現地企業からキャンセルし[…続きを読む]

2025年4月15日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないクレープの世界)
ワンハンドで食べられる日本独自のクレープが誕生して49年、今クレープがかつてない超進化を遂げている。クレープ本が次々登場し、フードトラックの開業数も全ジャンル中1位。超濃厚からさっぱりまで口溶け感抜群のクリームに拘るお店から超絶パリパリ食感の名店を紹介。

2025年4月15日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
日本一スゴい人!衝撃映像GP(日本一スゴい人!衝撃映像45連発)
日本一テトリスが上手い男を紹介した。あめみやさんの職業はプロテトリスプレイヤーで最高月収は350万円くらいだという。
山口悠介さんは日本一たまねぎを早く食べる男。生玉ねぎを早く食べる映像が流れた。
井本英明さんは日本一わんこそばを早く食べるおじさん。第66回元祖花巻わんこ そば全日本大会でわんこそばを240杯食べた。
日本一縄跳びを早く跳べる小学生を紹[…続きを読む]

2025年4月14日放送 19:00 - 20:55 TBS
CDTVライブ!ライブ!(CDTVライブ!ライブ!)
3月の月間ランキングTOP30、25位はオトノケ、24位はSay I do、23位はBling-Bang-Bang-Born、22位はダンスホール、21位は幾億光年。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.