TVでた蔵トップ>> キーワード

「刃牙シリーズ」 のテレビ露出情報

「刃牙」シリーズの作者である板垣恵介先生の仕事部屋にお邪魔し、板垣先生が「すごい」と思った漫画について聞く。まず1つ目に挙げたのは井上雄彦先生の「バガボンド」。原作も読んでいる板垣先生が「原作よりも面白い」と語る作品で宮本武蔵の生涯を描いたもの。作品について板垣先生は「仕事が丁寧、ストーリーは原作があるので決まっているが、その歩み方が丁寧」だという。その中でスゴいと感じたシーンに宮本武蔵と吉岡一門の70対1の戦いを挙げ、表情の作り方など一筋縄ではない、斬られる人間もしっかりとキャラが立っているのだとした。また刃牙シリーズにも登場する宮本武蔵、原作の吉川英治の作品では求道的すぎておもしろくない、俗っぽい、称賛を浴びたい人間のはずだとした。ただアクションシーンは自分のほうが上手いとし、自身で描いた宮本武蔵のシーンは自分が好きな剣術家の刀の振り方を参考にしたと言う。
板垣恵介先生が選んだこれはスゴいと感じた漫画、2作目は魚豊先生の「チ。-地球の運動について-」。地動説を探求する人々の物語だが、キャラのその向き合い方が素晴らしいという。また板垣先生は魚豊先生にメッセージを贈っており、ページの最後のコマに引のあるセリフを入れるなどのテクニックを称賛した。
板垣恵介先生が選んだすごい漫画、3作目はヒラマツ・ミノル先生の「アグネス仮面」というプロレス漫画。海外修行から帰ってきたプロレスラーの主人公が敵対する団体の社長に挑み惨敗するシーンがあるが、その社長が覚醒するシーンが前フリも含め素晴らしいという。主人公が努力しても簡単に追いつけない存在とした。また板垣先生は刃牙シリーズにラオウを出してみたいと話し戦わせたいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
ぐるぐるナインティナイングルメチキンレース ゴチになります!26
佐久間が会いたい人は刃牙の作者板垣恵介先生。スタジオには来なかったがコメントが届いていた。

2025年6月21日放送 0:45 - 1:15 テレビ朝日
お願い!ランキングpresentsバズマンTV一流のプロレスラーが選ぶ人生を変えた格闘漫画BEST3
高橋ヒロムが人生を変えた格闘漫画BEST3を発表。大の漫画好きとして知られ、漫画の原作、自らも漫画を描いている。第3位は「刃牙シリーズ」。高校生時代にこの作品に出会い、格闘技界にもファンは多数。そんな中で高橋ヒロムは「グラップラー刃牙外伝」を選んだ。プロレスの魅力が詰まっているとし、リアルで実現できなかったドリームマッチが漫画で実現している。

2025年5月11日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(オープニング)
本日のゲストは人気漫画「刃牙」シリーズでおなじみの漫画家・板垣恵介さん。1957年北海道釧路市生まれで、幼少期から絵が好きで図工の成績は常に「5」。一方空手家の大山倍達に憧れ「史上最強の武術家になる」と少林寺拳法を習い体を鍛えるようになり1ヶ月間山籠り修業をしたことも。20歳で陸上自衛隊に入隊、トップレベルの成績を残し「習志野第1空挺団」に配属。この頃からボ[…続きを読む]

2025年4月24日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
せっかち勉強(せっかち勉強)
タクシー会社がキクラゲを作っている。埼玉県のタクシー会社がコロナで倒産寸前の時に従業員からきくらげを作ってみては?とアイデアが出て作り始めた。またオーディオテクニカが作っている寿司ロボットなどを紹介した。

2025年4月6日放送 16:55 - 17:25 日本テレビ
サンデーPUSHスポーツ大谷翔平 開幕SP
大谷翔平が試合前に見せた謎の儀式について。両手を上げてコーチと謎のポーズを見せていた。これは刃牙に登場するビスケット・オリバのポーズ。マッチョな大谷を象徴するポーズが今シーズンみられるかも。  

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.