TVでた蔵トップ>> キーワード

「労働新聞」 のテレビ露出情報

昨日付の朝鮮労働党の機関紙によると、金正恩総書記は海軍の東海艦隊を訪れ、戦略巡航ミサイルの発射訓練を視察し、「常に戦闘態勢を整えている」などと評価したという。その上で今後は現代的な水上・水中攻撃と防御手段を備えた海軍に強化・発展させると述べたという。この発言は昨日から始まった米韓合同軍事演習を意識したものとみられている。一方韓国軍は訓練初日の映像を公開。訓練には韓国空軍のF35Aなどが参加した。領空侵犯・巡航ミサイル発射を想定した追跡や撃墜訓練が行われたという。今回の訓練について韓国空軍は、「完璧な戦闘準備態勢を維持していく」と述べた。期間中にはアメリカ軍と合同での空対空射撃訓練や、爆撃訓練も実施されるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ロ朝首脳会談。北朝鮮はきょう、包括的戦略パートナーシップ条約の全文を公開した。条約は23の条項で構成され、軍事や経済など幅広い分野の協力が明記されている。第3条では、一方に対して、武力侵略となりうる直接的な脅威が生じた場合、それを取り除く実践的な措置のため双方が遅滞なく協議するとしている。第4条ではどちらか一方が武力侵攻を受け、戦争状態になった場合、遅滞なく[…続きを読む]

2024年6月20日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
露朝首脳会談、プーチン大統領は「揺るぎない支援を高く評価しています」、金正恩総書記は「朝露関係は朝ソ時代とも比べられない最高潮を迎えています」と述べた。両国は、包括的戦略パートナーシップに署名した。北朝鮮メディアによると、一方の国が武力侵攻を受けて戦争状態となった場合、他方の国は軍事支援を行うものだとしている。1961年〜1996年・友好協力相互援助条約には[…続きを読む]

2024年6月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!モクゲキ!
北朝鮮の市民が熱く歓迎した相手は24年ぶりに北朝鮮を訪れたロシア・プーチン大統領。今日、午前2時半ごろプーチン氏を乗せた政府専用機が北朝鮮・平壌に到着。金正恩総書記は空港に敷かれたレッドカーペットの上で一人ポツンとプーチン氏を待っていた。やがて、タラップからプーチン氏が降りてくると正恩氏は笑顔で握手しハグを交わした。市内の道路にはロシアの国旗やプーチン氏の写[…続きを読む]

2024年6月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
ロシア・プーチン大統領はシベリアのヤクーツクでの会議や視察を行った後今日未明、24年ぶりに平壌に到着し、北朝鮮・金正恩総書記が出迎えた。その後20台以上のバイクに先導されホテルに到着。きょう昼、首脳会談に臨む。前回の訪朝は2000年7月、就任から2ヶ月の際で、金正日総書記が出迎えていた。今回、道路上にはロシア・プーチン大統領の顔写真や「不敗の朝露親善団結万歳[…続きを読む]

2024年6月19日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
プーチン大統領が北朝鮮を訪問し、平壌の道路にはロシア国旗とプーチン大統領の写真が飾られていた。きょう金正恩総書記と会談が予定されている。プーチン大統領は2000年7月に故・金正日総書記の元も訪れていたが、24年ぶりの訪朝に合わせプーチン大統領は労働新聞に西側の統制を受けない貿易と相互決済システムを発展させると連帯を強調している。風間さんは2000年の訪朝は就[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.