TVでた蔵トップ>> キーワード

「化石と自然の体験館」 のテレビ露出情報

埼玉県中部にある東松山市。県道344号沿いにある「ひかり食堂」。人気は「ロース焼肉定食(上)」など。坂戸西スマートICそばには県内最大規模の「埼玉県こども動物自然公園」がある。コアラや小型カンガルーのクオッカなど見られる。東松山インターそばには「化石と自然の体験館」。化石発掘体験などできる。
住所: 埼玉県東松山市坂東山13
URL: http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/oshirase/1457338818207.html

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 7:30 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
東松山市にある化石と自然の体験館では化石発掘体験を行っている。鈴木さんは4年前から毎週末来ている常連。藤原さんは週末になると千葉県から2時間かけて来る。過去に貴重な歯の化石を発見した。藤原さんを指導する原田さんは東松山市で生まれ少年時代日が暮れるまで化石を発掘するのが楽しみだった。

2025年6月16日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークおでかけ しゅと犬くん
埼玉・東松山の化石と自然の体験館から中継。ここでは化石発掘体験ができ、運が良ければ1~2個ほどの化石が発掘できるとのこと。また地質学の専門家に化石か否かを鑑定してもらうこともでき、化石は持ち帰ることもできるとのこと。6月28日からはメガロドンに関するミニ企画展が行われる。

2025年4月2日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 今日のおまかせ
現場に出たアナウンサーがミッションに挑戦する。きょうは埼玉・東松山で「ふるいを使って“太古のロマン”をゲットせよ!」というミッションに挑戦。太古のロマンとは化石ではないかという情報から、化石にまつわる施設を訪れる。化石と自然の体験館・書上元博館長が案内する。書上元博館長は「いまは絶滅したがカルカロドン・メガロドンというサメの歯はここで出ている。いまもこの化石[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.