TVでた蔵トップ>> キーワード

「北の国から」 のテレビ露出情報

NHK徳島放送局1階ロビーから生放送。遍路道ですれ違う人が挨拶をしてくれて嬉しいというお便りを紹介した。さだは徳島に最初に来たときに一番札所にお参りに行った、閏年は逆に回ると弘法大師に会うという説があると話した。続いて徳島市立高校のチャイムはさだが作曲したものというお便りや、最近ははがきを出す機会が減ったのではがきを読んでもらうのはホッとするといったお便り、今夜の放送は月またぎなので「ゆく月くる月」をやってほしいといったお便りを紹介した。さだは画伯が描いた絵を使ったコンサートパンフレットや、トークだけの「歌ってはいけないCD」を紹介した。続いてさだが徳島に来たときに仲間と野球をしているのを見に行ったというお便りや、ある番組で高見沢がすだちの皮を剥いて食べ周囲の人が驚いていたというお便り、夫婦でお遍路を始めたといったお便りなどを紹介した。徳島で幼いときに行事で使うという「遊山箱」のはがきを紹介した。続いて能登町にある親戚の家の片付けに行ったら道路の惨状は阪神・淡路大震災以上だったというお便りなど被災地に関するお便りを紹介。さだは珠洲市や輪島市は手つかずに近い状態だが和倉温泉など来てほしいところには「行く」という支援があるということも知ってほしいなどと話した。また津幡出身の大の里の活躍についても話した。続いて昔は貸本屋で漫画や小説を借りていたが今ではなくなったというお便りや、昔は複数の女性と文通していたが今はネット交流の普及などで廃れたなど半死半生語についてのお便りを紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月16日放送 0:10 - 3:00 NHK総合
今夜も生でさだまさし(生さだデラックス!2025)
さだと城田が北の国からを歌った。

2025年3月14日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ジャングルポケット太田の熱血サイクリング部
2つ目のオススメスポットに行く前に島の中心部、見渡す限りの大草原を走った。風が強くさすがに寒いとのこと。

2024年4月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
石川・珠洲市の須須神社に歌手のさだまさしさんらが訪れ、歌を披露して能登の復旧・復興を呼びかけた。さださんらは能登町と穴水町を訪れ、義援金300万円ずつを寄付したという。

2024年4月16日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
地震の被害を受けた石川・珠洲市に歌手・さだまさし、相川七瀬、泉谷しげる、半崎美子が訪れ、歌で復旧と復興を呼びかけた。

2024年4月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングエンタメ ワイド
GLAYのリーダーTAKUROさんが台湾地震の被災地復興のため日本赤十字社に1000万円を寄付した。これまでに3度台湾で公演を行うなど現地でも高い人気を誇るGLAYはファンのために支援に動いたという。EXILEらが所属する芸能事務所のLDHは2009年にアジアで活動する拠点を台湾に設立したこともあり1000万円の寄付を発表した。台湾の被災者への想いをSNSに[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.