2024年5月31日放送 23:45 - 1:15 NHK総合

今夜も生でさだまさし
徳島ミッドナイト阿波ー!

出演者
さだまさし 井上知幸 住吉昇 
(オープニング)
オープニングトーク

石川雅規が作ってくれたというヤクルトのユニフォームを着たさだまさしがオープニングの挨拶。局前に集まった徳島の人たちと一緒にタイトルコールをした。

キーワード
徳島県東京ヤクルトスワローズ石川雅規
オープニング

オープニング映像。

徳島ミッドナイト阿波ー!
お便り紹介

NHK徳島放送局1階ロビーから生放送。遍路道ですれ違う人が挨拶をしてくれて嬉しいというお便りを紹介した。さだは徳島に最初に来たときに一番札所にお参りに行った、閏年は逆に回ると弘法大師に会うという説があると話した。続いて徳島市立高校のチャイムはさだが作曲したものというお便りや、最近ははがきを出す機会が減ったのではがきを読んでもらうのはホッとするといったお便り、今夜の放送は月またぎなので「ゆく月くる月」をやってほしいといったお便りを紹介した。さだは画伯が描いた絵を使ったコンサートパンフレットや、トークだけの「歌ってはいけないCD」を紹介した。続いてさだが徳島に来たときに仲間と野球をしているのを見に行ったというお便りや、ある番組で高見沢がすだちの皮を剥いて食べ周囲の人が驚いていたというお便り、夫婦でお遍路を始めたといったお便りなどを紹介した。徳島で幼いときに行事で使うという「遊山箱」のはがきを紹介した。続いて能登町にある親戚の家の片付けに行ったら道路の惨状は阪神・淡路大震災以上だったというお便りなど被災地に関するお便りを紹介。さだは珠洲市や輪島市は手つかずに近い状態だが和倉温泉など来てほしいところには「行く」という支援があるということも知ってほしいなどと話した。また津幡出身の大の里の活躍についても話した。続いて昔は貸本屋で漫画や小説を借りていたが今ではなくなったというお便りや、昔は複数の女性と文通していたが今はネット交流の普及などで廃れたなど半死半生語についてのお便りを紹介した。

キーワード
NHK徳島放送局THE ALFEEすだちのと里山海道北の国から和倉温泉大の里弘法大師徳島市立高等学校徳島県歌ってはいけないCD ~さだばなし 迷作集 令和六年版~津幡(石川)珠洲市(石川)能登町(石川)輪島市(石川)遊山箱遍路金沢(石川)阪神・淡路大震災高見沢俊彦
PRコーナー

吉成アナと羽深アナが登場。新人の羽深アナは大学時代はフィンスイミングをしていたと話した。下駄用クッションや笠を入れるための袋、被った笠の角度をキープする器具といった阿波おどり専用グッズをクイズ形式で紹介した。阿波おどりは各地で7~8月に開催される。NHKで中継するほか、NHKプラスでも配信する。詳しくはNHK徳島放送局公式ホームページへ。

キーワード
NHKプラスNHK徳島放送局 ホームページ徳島県阿波おどり
お便り紹介

夫が録画編集してくれたさだの番組を出荷作業中にDVDプレーヤーで聞いているというみかん農家からのお便りや、嫁入りのときに近所の人に花嫁菓子を配る風習が今ではなくなったのといったお便り、福祉の授業で福祉の体験学習ができるようになって楽しいという小3からのお便りを紹介した。さだは最近はゴルフが楽しい、同級生と月1回でゴルフの会をしていると話した。続いて孫娘が枕草子を「まくらくさこ」と読んでいたというお便りや、誕生日を迎えたというお便り、持病で体に常に痛みがあり楽しみにしていることがある日を目標に頑張っているというお便りなどを紹介した。次回は盛岡で6月28日に開催する。

キーワード
徳島県盛岡(岩手)高知県
♪Believe

さだが「Believe」を披露した。

キーワード
Believe
お便り紹介

前回お焚き上げの映像を見てなんて誠実な人だろうと思ったというお便りや、さだの熱烈ファンの小3児童に出会ったという小学校教員からのお便り、4月に雹が降り庭の草木が折れたが傷ついたあじさいがハート型の蕾をつけたといったお便りなどを紹介した。次回は盛岡で6月28日に開催する。

キーワード
あじさい盛岡(岩手)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.