TVでた蔵トップ>> キーワード

「阪神・淡路大震災」 のテレビ露出情報

NHK徳島放送局1階ロビーから生放送。遍路道ですれ違う人が挨拶をしてくれて嬉しいというお便りを紹介した。さだは徳島に最初に来たときに一番札所にお参りに行った、閏年は逆に回ると弘法大師に会うという説があると話した。続いて徳島市立高校のチャイムはさだが作曲したものというお便りや、最近ははがきを出す機会が減ったのではがきを読んでもらうのはホッとするといったお便り、今夜の放送は月またぎなので「ゆく月くる月」をやってほしいといったお便りを紹介した。さだは画伯が描いた絵を使ったコンサートパンフレットや、トークだけの「歌ってはいけないCD」を紹介した。続いてさだが徳島に来たときに仲間と野球をしているのを見に行ったというお便りや、ある番組で高見沢がすだちの皮を剥いて食べ周囲の人が驚いていたというお便り、夫婦でお遍路を始めたといったお便りなどを紹介した。徳島で幼いときに行事で使うという「遊山箱」のはがきを紹介した。続いて能登町にある親戚の家の片付けに行ったら道路の惨状は阪神・淡路大震災以上だったというお便りなど被災地に関するお便りを紹介。さだは珠洲市や輪島市は手つかずに近い状態だが和倉温泉など来てほしいところには「行く」という支援があるということも知ってほしいなどと話した。また津幡出身の大の里の活躍についても話した。続いて昔は貸本屋で漫画や小説を借りていたが今ではなくなったというお便りや、昔は複数の女性と文通していたが今はネット交流の普及などで廃れたなど半死半生語についてのお便りを紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月22日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
兵庫県の斎藤知事が再選後、初めての対外的な公務の場で大阪府の吉村知事と笑顔で握手をかわした。一方、敗れた候補の陣営が、虚偽の通報でSNSのアカウントを凍結されたとして、警察に刑事告訴する方針を固めた。大阪市内で行われた「関西広域連合」の会合には、17日の選挙で再選を果たした斎藤知事が姿をみせ、出席した知事や市長と挨拶をかわした。会合で、斎藤知事は阪神淡路大震[…続きを読む]

2024年11月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
淡路・北淡震災記念公園・「神戸の壁」を阪神淡路大震災の震災遺構として残そうと活動を続けてきた男性、三原泰治を取材。100年前に防火壁として建てられ震災で焼け残った。撤去されようとしていたが三原の活動で神戸に移設されることになる。三原は神戸の壁をテーマにした絵を描き続けている。三原は「物として未来に残すことは、1000年先まで生きる」とコメント

2024年11月20日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
ホンマでっか!?TV今すぐやるべき防災SP
玉田太郎氏によると、昨今の酷暑も新たな自然災害に位置づけられる。また、停電に備えて30万円以上のバッテリーが売り切れていて、家族全員で何日も生活を送ることを想定して購入していると考えられる。玉田氏は1カ月なら在宅避難生活が可能な対策を講じていて、近くに借りた倉庫に備蓄している。池田清彦氏は「人は水だけで1週間は生きられる」と付け加えた。牛窪恵氏によると、男性[…続きを読む]

2024年11月19日放送 14:45 - 15:45 フジテレビ
世界文化賞まもなく授賞式SP〜鈴木京香とめぐる世界芸術の展覧〜(世界文化賞まもなく授賞式SP ~鈴木京香とめぐる世界芸術の展覧~)
都内の祝宴会場から中継。VTRで紹介した能登の避難所でも活躍した紙管を使った間仕切りをスタジオに用意。鈴木さんは「紙管を使ったものを一度体験してみたかったんですが、強度がすごいんですね」と言い、坂さんは「そうですね。どんな地震があっても崩れない。細い紙管を太い紙管に差し込むだけなのであっという間にできちゃうんです。布は安全ピンで止めて、家族の人数によって自由[…続きを読む]

2024年11月18日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
大規模な災害が起きたときに災害関連死をどう防ぐかを考えるセミナーが、群馬県内の市町村の防災担当者などが参加し群馬県庁で開かれた。医師や民間企業の担当者による講演が行われ、阪神・淡路大震災では災害関連死のうち肺炎で亡くなった人が多く、誤えん性肺炎のリスクが高まることなどが説明されていた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.