TVでた蔵トップ>> キーワード

「北の国から」 のテレビ露出情報

これまで数々の感動があった秘境駅だが、その中には生活利用者がいなくなり廃駅にある駅もある。今回の舞台は北海道のほぼ中央を走る根室本線の下金山駅。110年の歴史に幕を下ろすというが最後の一日を見届ける。3月30日廃駅前日、富良野駅からの電車が明日廃駅になる下金山駅に向け出発した。秘境駅に向かう列車といえば、いつもガラガラだがこの日は人が多く来ていて通常は一両のところを3両に増やしているが満員状態。ま根室駅から滝川駅を結ぶ全長443.8キロの北海道一長い路線だったがそのうちの富良野駅から新得駅の81.7キロが廃線になる。今回行く下金山駅だけでなく7つの駅が廃駅になる。その駅の中には1981年から放送した国民ドラマの北の国からで第一話に登場した布部駅が廃線になる。1999年公開の鉄道員の舞台となった幾寅駅も廃線に。
富良野駅を出発して3つ目の目的地の下金山駅へ。秘境駅といえばいつも何もなく誰もいないことでおなじみだったが、下金山駅では鉄道ファンの撮影会が行われていた。下金山駅は1913年に開業。農作物や木材の運搬で栄えていた。だが時代はトラック輸送にかわり、明日ほかの6駅ともに110年の歴史に幕が下りる。まずは時刻表を確認下金山駅に止まる列車は上り6本、下り5本。生活利用者がいるかどうかを確認する。2本目でここで生まれ育ったという人が降車してきた。実家がかつてこの場所にあり通学もしていたが今回が最後なので乗車したという。そして調査一日目の最終列車がやってきたが降りる人がいれば生活利用者の可能性が高い。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 19:00 - 21:58 フジテレビ
坂上どうぶつ王国動物22匹×7人 山奥の極上自給自足
徳島県美馬市に住む7人家族廣川家。現在22匹の動物と生活している。4ヶ月ぶりに廣川さん一家を訪ねると相変わらず自給自足中。実は犬が増えたという廣川さん一家。迷い犬を保護したという。この犬の登場にもといた犬のごうくんは複雑な表情を浮かべているという。またひよこも飼い始めたという廣川さん一家。なんと卵から孵化したのだという。現在は動物27匹と暮らす廣川さん一家。[…続きを読む]

2025年3月27日放送 23:15 - 0:15 テレビ朝日
アメトーーク!スタッフとの接し方分からない芸人
スタッフにアンケートをとり、今回の出演者に関してどう考えているかを聞く。井口浩之は1年間仕事をして一度も名前を呼ばれたことがないとした。またこの時に井口は「くんでつけるかさんで呼ぶかわからない」と語る。これに関して田村淳は「どう呼んでほしい」か聞けば良いと解決策を提案。また草薙航基は「名前を間違ったらどうしよう」と考えるという。またヒコロヒーは自分が変だから[…続きを読む]

2025年3月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
2025年の公示価格が発表され19年連続で地価が最も高いのは東京・銀座の「山野楽器銀座本店」。住宅地、商業地、全用途のいずれも4年連続で上昇。バブル期以来の上昇率となった。住宅地の上昇率全国1位は北海道・富良野市北の峰町。ドラマ「北の国から」の舞台にもなった。富良野駅前周辺を取材すると平日の夜でもバーには多くの外国人。パウダースノーを求め海外から冬の間だけス[…続きを読む]

2025年3月18日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
いしだあゆみさんが亡くなったことに関するトーク。サンケイスポーツによると、所属事務所は「特に持病はなかった。イメージ通りのお優しい人でした」としていて、関係者によると「2週間ぐらい前に体調を崩して東京都内の病院に入院。そのまま帰らぬ人となった」とのこと。デーブはNHKで5年間、「ときめき夢サウンド」の司会を2人でしていたという。ドラマ「北の国から」など、多く[…続きを読む]

2025年3月18日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
脚本家・倉本聰の「本当の女優だった」などのコメントを紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.