スタジオでやりを紹介。北口榛花選手は「選手同士でやりの貸し借りはOK。自分は最近では自分のやりを持っているが、飛行機などで運べないときには借りたりする」などコメント。北口選手は競泳・松田丈志さん(ロンドン五輪、北京五輪メダリスト)にトレーニングの一環でバタフライを教えてもらったという。また北口選手は「バタフライを泳ぐと肩使って。前に進みながら腕を回すという動作なので。せっかく学ぶなら一番の人(松田さん)に学びたくて。(実際に)いろんなバリエーションを見せてもらい教えてもらった。今もバタフライを続けている。週1くらいで」などコメント。
北口榛花選手は「チーム北口」が開発したという斜めのイスを普段から使用しているという。座面の傾きで骨盤が前傾。姿勢改善につながるのだそう。北口さんは「海外で気にしている人はあまりいないと思う。遠征先にも持っていっている」などコメント。斜めのイスを試した槙原さんは「姿勢はよくなるが少し疲れる」など感想を述べた。
北口榛花選手は「チーム北口」が開発したという斜めのイスを普段から使用しているという。座面の傾きで骨盤が前傾。姿勢改善につながるのだそう。北口さんは「海外で気にしている人はあまりいないと思う。遠征先にも持っていっている」などコメント。斜めのイスを試した槙原さんは「姿勢はよくなるが少し疲れる」など感想を述べた。