TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京五輪」 のテレビ露出情報

岩手といえば豊かな自然で冬は大体雪化粧。季節ごとに表情を変える雪国の小さな事務所が舞台となる。この事務所が運営しているのは岩手県のサッカークラブ「いわてグルージャ盛岡」。グルージャとはスペイン語で「鶴」のことで南部藩の家紋にちなんで命名。チームのマスコットは「キヅール」となっている。チームはかつてJ2にも所属していたが、去年J3の最下位に沈みJリーグ退会となりアマチュアリーグに降格となってしまった。このチームに2023年から所属していたのが元日本代表の水野晃樹だったが、去年の暮れに岩手で現役を退いた。引退してすぐ水野晃樹はいわてグルージャ盛岡のゼネラルマネージャーに就任した。フロントとしてクラブを立て直すと決めた。ゼネラルマネージャーとはサッカーチームの運営面における最高責任者で、選手編成から予算管理まで全てを取り仕切る。最初の仕事は選手との契約交渉となったが、アマチュアリーグに降格したため難しい交渉が続いていた。中でも気にかけている選手がいてそれはいわてグルージャ盛岡の昨季キャプテンである弓削翼であった。一緒にJリーグを目指そうと伝えていたが返事を保留されていた。その弓削翼から取材中に電話が入り、来季も残ってくれるということになった。
新しい戦力を発掘するためトライアウトを視察。選手を見る上で重視しているポイントは個の部分である。生まれは静岡県清水市であり5つ離れた兄の影響で幼い頃からサッカー漬けの毎日だった。そして小学2年生のときにJリーグができたことが転機となり、静岡県屈指の強豪である清水商業高に入学。プロになるためにチームキャプテンを務めたとのこと。ジェフ市原ですぐに頭角を現すと、オシム監督に才能を認められ日本代表に上り詰めた。2008年にはスコットランドの強豪・セルティックに移籍。そのあと再び日本へ戻ってきた。引退までに10クラブを渡り歩く中、夢と現実は隣り合わせにあることを知った。
現在家族を神奈川の自宅へ残し岩手で一人暮らしとなっている。水野食堂と書かれたマイエプロンは趣味の料理に欠かせないユニフォームである。この日のメニューは具沢山の海鮮パスタとカルパッチョでありディレクターの分も作ってくれた。心が休まるのは食事のときだけで、自宅にいても昼夜を問わず連絡が絶えない。その仕事ぶりを評価する立場にあるのがクラブのオーナーである。そしてオーナーの稲吉正樹社長に選手編成の成果を伝えた。今年1月の新体制発表会という呼ばれるチームのお披露目イベントには多くのサポーターが集まってくれた。去年キャプテンだった弓削翼、そして元日本代表の西大伍の引き止めに成功した。さらにJ1で月間MVPに輝いたこともあるストライカーである藤本憲明も新加入した。後日に元日本代表の小林祐希も加わり、充実な戦力を揃えることができた。
盛岡から電車で2時間、沿岸部の普代村で地域のイベントにゲスト参加することとなった。Jリーグに復帰するには成績に加え、平均2000人以上の集客が必要となる。グルージャはこれまでその数字を超えたことがなかった。水野晃樹は自らチームの広告塔となり、観客動員を増やそうとしていた。この日は巨大カルタ大会でチームをアピールした。別の日には選手と一緒に盛岡の商店街へ来ていた。グルージャのポスターを貼ってもらえるよう、色んなお店に挨拶回りをした。その後も各地を飛び回る日々が続いていた。神奈川の自宅へ帰ると妻の佐知子さんが出迎えてくれた。長男・欧河さんの身長は水野晃樹を超えようとしていた。また北京五輪を決めたときの集合写真を見せてくれた。
開幕1週間前、静岡でトレーニングマッチをすることとなった。気になった選手にはアドバイスを送ることもあった。そして3月16日にホーム開幕戦となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 18:30 - 20:30 TBS
世界くらべてみたら世界くらべてみたら 駐日大使も参戦SP
柔道ナショナルチームの練習場へ。「大外刈り」「丸山城志郎」「石井慧」などが出た。格闘技が強い理由は大国に翻弄された歴史が影響している。トビリシはシルクロードの交易拠点として栄えた場所で幾度も大国に侵略を受けた。地下道に作られた伝統工芸品などの市場があり、交易品の温度や湿度を管理するため地下に作られた。ロイヤル・ナイツは1970年代に活躍したコーラスグループ。[…続きを読む]

2025年9月20日放送 16:00 - 22:30 TBS
東京2025世界陸上東京2025世界陸上(中継7)
伝説の始まりは2008年の北京五輪。五輪リレー種目日本史上初の銀メダルを獲得。今、6年ぶりのメダルへ。挑むのは最高の侍たち。8年ぶりの9秒台を出し復活をとげた桐生祥秀など精鋭が揃った。立ちはだかるのは前回王者のアメリカなど。今田美桜は、日本についてチームワークはぴかいちだと思うからまず予選を突破してほしいと語っていた。

2025年9月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
昨日は男子200m予選で鵜澤飛羽選手が躍動した。予選6組3着で準決勝進出を果たした。鵜澤選手は「ほぼ泣きながら走っていた」などと話した。鵜澤選手はオタクスプリンターとしても知られている。スタート前はNARUTOの影分身の術のポーズを披露した。村竹ラシッド選手がジョジョの奇妙な冒険のポーズを披露し「お前もやれ」と助言があったとのこと。鵜澤選手は「18日に余力を[…続きを読む]

2025年9月17日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ出水麻衣のきょうのお値段
月4回コース・7700円の「かけっこ教室」。対象は未就学児~小学生で、会員数は3年前は5人だったのが現在40人。世界陸上の反響があり、SNSの閲覧数も2倍以上に。東尾理子さんは子どもをかけっこ教室に通わせており、おすすめの理由は「多くのスポーツで基礎になる」「道具を買う必要がないため始めるハードルが低い」ということ。習い事に助成金を出してくれる自治体もあり、[…続きを読む]

2025年9月14日放送 12:54 - 15:05 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(オープニング)
本日のゲストは陸上界のレジェンド福士加代子さん。1982年、青森県板柳町の生まれ。高校時代に陸上を始め、卒業後はワコールに入社。社会人になってから才能が開花し、3000mと5000mで日本新記録を樹立した。2004年、10000mでアテネ五輪に初出場したが、プレッシャーから実力が出せず26位という結果。引退も考えたが、恩師から負けたことに負けるなを励まされ、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.