TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京五輪」 のテレビ露出情報

フィギュアスケートの紀平梨花がアイスダンスに挑戦。西山真瑚とのカップル結成を2人揃って報告した。紀平梨花は、16歳でグランプリファイナル初制覇。全日本選手権連覇も果たした。日本女子2人目の4回転ジャンプに成功。2022年の北京五輪を前に右足首を痛め、その怪我に悩まされ、今季も中部選手権を欠場したことで、シングルでのミラノコルティナ五輪出場は消滅した。アイスダンスには、団体戦での五輪出場の可能性が残されている。カップルの愛称について、2人は「りかしん」で応援してもらえたらうれしいなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月15日放送 2:23 - 2:35 TBS
イベントGO!プラス(イベントGO!プラス)
「Ice Brave2 SHOMA UNO」の告知。プロフィギュアスケーターの宇野昌磨が主演・プロデュースするアイスショー。見どころは音楽ライブさながらの臨場感。全力のナンバーは90分間ノンストップ。現役時代の名プログラムを再現したソロナンバーや、本田真凜とのアイスダンスなども。宇野がプロデューサーとして全指揮をとり、共演者にも自ら声をかけ一流スケーターが集[…続きを読む]

2025年11月14日放送 1:20 - 2:07 NHK総合
スポーツ×ヒューマン信じ合って 支え合う フィギュアスケート・りくりゅうペア
りくりゅうペアは6年前からカナダを拠点にしている。氷上の練習は朝9時から約3時間で、午後はトレーニング。それぞれが必要な食料も同じスーパーに買いに行く。木原はシングルの選手として世界を目指していたが、シニアに上がって壁を感じた。シングルで活躍するのは難しいと心が折れかけたとき、ペア転向の誘いがあった。ペア転向1年で出場したソチオリンピックでは結果は出なかった[…続きを読む]

2025年11月13日放送 1:28 - 1:35 TBS
イベントGO!(イベントGO!)
宇野昌磨プロデュース「Ice Brave2」がいよいよ開幕。宇野昌磨がゼロからつくり上げる、一般的なアイスショーとは一線を画す音楽ライブさながらの臨場感が体感できるアイスショー。全力のナンバーは90分間ノンストップ。現役時代の名プログラムを再現したソロナンバーも。東京公演は11月14日~16日に開催される。

2025年9月15日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
カーリング女子日本代表決定戦。オリンピック2大会連続でメダルを獲得しているロコ・ソラーレの藤澤五月と吉田知那美が涙で抱き合っていた。前回、北京五輪ではカーリング女子初の銀メダルを獲得したロコ・ソラーレは、おととい行われたミラノ・コルティナオリンピック世界最終予選で敗退した。決勝戦はフォルティウスとSC軽井沢クラブ。SC軽井沢のホームリンクには多くの人が応援に[…続きを読む]

2025年9月13日放送 22:30 - 23:54 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
カーリング日本代表決定戦女子タイブレークが行われ、3大会連続五輪出場を目指すロコ・ソラーレと、4年前の北京五輪の代表争いで逆転負けを喫した「フォルティウス」が激突。フォルティウスが3点を先制するが、ロコ・ソラーレは終始波に乗ることができなかった。ロコ・ソラーレは最終第8エンドを待たず負けを認め、フォルティウスが五輪出場に望みをつないだ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.