TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京パラリンピック」 のテレビ露出情報

1年後の大会で活躍が期待されるのが、クロスカントリースキー男子・川除大輝選手、新田佳浩選手。24歳・川除選手は、前回の北京パラリンピックで金メダルを獲得した日本男子のエース。両手足の指に障害があり、ストックを持たずに滑る。44歳の新田選手は、左腕に障害がある。パラリンピックに7大会連続で出場し、3つの金メダルを獲得しているレジェンド。20歳離れた2人の出会いは、川除選手が小学1年生のとき。新田選手から指導を受け、パラリンピックを目指した。2人で表彰台を目指す。その思いを強くしたのが、前回の北京パラリンピック。川除選手は、初めての金メダルを獲得。新田選手は7位。第一線を退く可能性を示していた新田選手に対し、川除選手が引き止めた。再び表彰台を目指す気持ちを後押ししてもらった新田選手。トレーニングの方法を見直した。川除選手は大学を卒業し、新田選手と同じチームに所属。2人で練習する時間を増やしている。世界のトップで戦い続ける新田選手の経験や練習に取り組む姿勢などを積極的に学ぼうとしている。川除選手は「金メダルを獲得したい」、新田選手は「イタリアの舞台でガッツポーズしている姿を想像していたい」と語った。今シーズンのW杯では、川除選手が総合優勝、新田選手が3位。バンクーバーパラリンピックの映像。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月6日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
きょうで開幕まで1年となった冬のパラリンピック・ミラノコルティナダンペッツォ大会。開催地はイタリア北部にある複数の都市。6競技、79種目が行われ、五輪と同じ広域開催が特徴。競技が行われるエリアは大きく3つに分かれる。代表内定選手はこれから決まるが、1年後の大会で注目される選手をご紹介。アルペンスキー女子・村岡桃佳選手は、北京パラリンピックで金メダル3つと銀メ[…続きを読む]

2025年2月15日放送 19:30 - 20:15 NHK総合
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜車いすラグビー 執念の金メダル 〜仲間を信じて ひとつに〜
島川慎一には忘れられない出来事があった。北京パラリンピックの選手村で憧れのケビン・オアーと偶然出会った。ケビン・オアーはアメリカ代表のヘッドコーチ。クラブチームでは全米選手権5連覇を果たした名将。島川はカタコトの英語でいつか日本代表のヘッドコーチになってほしいと語りかけた。2017年、ケビン・オアーが日本代表のヘッドコーチに就任した。バラバラだったチームの建[…続きを読む]

2025年1月16日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
2大会連続の冬のパラリンピック出場を目指すパラクロスカントリースキー・視覚障害のクラス・有安諒平(37)。競技では先行するガイドの声を頼りにコースを把握する。ガイド・藤田佑平とはタッグを組んで6年目。藤田は「有安の100%を常に出させる存在にならないとと思っている」と話す。競技を始めて3年で出場した2022年の北京大会では経験不足から満足した結果が出せなかっ[…続きを読む]

2025年1月12日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツWEEKLY Select
パラクロスカントリースキー・男子5km・フリー・立って滑るクラス:優勝・川除大輝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.