TVでた蔵トップ>> キーワード

「北朝鮮」 のテレビ露出情報

北朝鮮に拉致されその後、帰国を果たした蓮池薫さんと、1歳のときに母親を拉致された田口八重子さんの長男が埼玉県川口市で講演し、すべての拉致被害者の早期帰国に向けた政府の具体的な取り組みを求めた。講演会は川口市が開いたもので、1978年に新潟県の海岸で北朝鮮に拉致され2002年の日朝首脳会談のあと帰国を果たした蓮池さんは「これ以上北朝鮮が言い逃れできない状況を作り、解決へ決断させるのが大事」と訴えた。続いて、1歳のときに母親を拉致された田口八重子さんの長男の飯塚耕一郎さんが講演し、2021年に亡くなった育ての親で田口さんの兄の飯塚繁雄さんについて触れたうえで「この無念をなんとかはらしたい」と述べた。そしてトランプ新政権が発足したことについて「日本は米国の理解とバックアップをもとに北朝鮮に対してプレッシャーをかけ、被害者を返すことを繰り返し求めることが必要」などと述べ、すべての拉致被害者の早期帰国に向けた政府の具体的な取り組みを求めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月14日放送 1:30 - 2:30 日本テレビ
&Hulu(韓国映画特集)
韓国映画「コンフィデンシャル:国際共助捜査」の告知。ヒョンビン主演の痛快アクションシリーズの第2弾。北朝鮮のエリート捜査員を主人公に、韓国のベテラン刑事との共助捜査の模様などを描く。huluで配信。

2025年9月9日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
北朝鮮の金正恩氏は、次世代のICBMに使われるエンジンの燃焼実験を視察し、「核戦力を強化するうえで重要な変化の兆しだ」と強調した。

2025年9月6日放送 22:25 - 23:49 TBS
情報7daysニュースキャスター(ニュース)
北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは金正恩総書記が抗日戦争勝利80年の式典出席のため訪中した際の様子を約50分間放送した。習近平国家主席やロシアのプーチン大統領と会談する様子も紹介した。同行した娘の姿も確認でき、帰国する際の列車内の様子が写った写真も放送された。映像は金総書記の帰国からわずか1日という「異例の早さ」で公開され、韓国メディアは「金総書記が国際社会で尊重[…続きを読む]

2025年9月5日放送 16:00 - 16:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
朝鮮中央テレビはキム・ジョンウン総書記が中国での一連の日程を終え、昨夜専用列車で北京を出発し、帰国の途についたときょう発表。北京駅では中国共産党の序列5位の蔡奇政治局常務委員や王毅外相などが見送ったということだ。またキム総書記がきのう、習近平国家主席と会談したことを大きく報じており、両首相が伝統的な友好関係を確認、ハイレベルの往来などについて意見交換した他、[…続きを読む]

2025年9月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
習近平国家主席と金正恩総書記が6年ぶりに首脳会談を行った。習主席は軍事パレードへの出席は友好関係の発展に向けた重要な機会になると述べた。金総書記は、国際情勢が変化しても友好的感情は変わらないと述べた。会談後、金総書記は王毅外相らに見送られ列車に乗って帰国した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.